助成・手当・支援

子育て支援

児童手当

児童手当は、中学校卒業するまでの国内に住所を有する児童を養育している方に支給される手当です。ただし、養育者からの請求がないと支給されません。

児童扶養手当

児童扶養手当は、父母の離婚などにより、父又は母と生計をともにしていない児童が育成される家庭(ひとり親家庭)の生活の安定と自立の促進に寄与し、児童の福祉の増進を図ることを目的として、支給される手当です。

医療福祉費支給制度(マル福)について

医療福祉費支給制度(マル福)とは、茨城県内共通の制度で、「小児」・「妊産婦」・「ひとり親家庭(母子家庭・父子家庭)」・「重度心身障がい者」等の方に、必要とする医療を安心して受けられるよう、健康保険を使って医療機関を受診した場合の自己負担分について、その一部又は全部を公費で助成する制度です。

 マタニティスクール

パパとママになる方のための教室です。妊婦さんだけでなく、ご家族の方も大歓迎のスクールです。

こんにちは赤ちゃん訪問(乳児訪問)

石岡市では、お母さんと赤ちゃんを支援するため、赤ちゃんのいるすべてのご家庭に「こんにちは赤ちゃん訪問」を行っています。

ブックスタート

石岡市では、赤ちゃんへの読み聞かせや、絵本のプレゼントを行う「ブックスタート」を実施しています。中央図書館、保健センター、ボランティアが連携し、石岡保健センターでの4か月児健診時に行います。

赤ちゃん紙おむつ支給事業(すくすく赤ちゃんクーポン券)

石岡市では、満1歳未満児の紙おむつを無料で交換できる「すくすく赤ちゃんクーポン券」を交付しています。

地域子育て支援センター

地域子育て支援センターでは、地域の子育て家庭に対する育児相談を行っております。安心して遊び、気軽に相談できる地域子育て支援センターは、そんな親子と子どものための施設です。

子育て世代包括支援センター

石岡市では、専任の母子保健コーディネーターと子育て支援コーディネーターが常駐し、健康や子育てに関する悩みなど、さまざまな相談に対応する「子育て世代包括支援センター」を開設しています。

赤ちゃんの駅

石岡市では、乳幼児がいる保護者の子育てを支援する取り組みの一環として、「授乳」または「おむつ交換」ができるスペースがある施設を「赤ちゃんの駅」として指定しています。

子育て応援ポータルサイト「てとて」の開設

子育てに関する様々な情報や支援制度、子育てスポットなどを分かりやすく紹介する、石岡市子育て応援ポータルサイト「てとて」を開設しています。

チャイルドシート購入補助金

6歳未満の乳幼児のために、国土交通省の定める安全基準に適合するチャイルドシートを購入した親権者が対象です。1人のお子様につきチャイルドシート1台の申請ができます。

チャイルドシート貸出事業(終了しました)

 

ベビーカー・バギー貸出事業(石岡市社会福祉協議会)

市民の皆さまからベビーカー・バギーを寄付していただき、クリーニングをしてから、貸出しを行っています。

制服・体操服貸出事業(石岡市社会福祉協議会)

市民の皆さまから制服・体操服を寄付していただき、クリーニングをしてから、必要な世帯に貸出しを行っています。

小学校入学祝い品としてランドセルを贈呈

子育て世代の経済的負担を軽減するため、小学校に入学予定の児童に入学祝い品としてランドセルをお贈りいたします。

石岡市訪問型家庭教育

家庭教育支援員 が、家庭を訪問して個別の相談に対応したり、子育てに関する情報の提供を行います。

こども図書館本の森

石岡市では、平成29年4月1日、茨城県内初の独立型・こども専用図書館となる「こども図書館本の森」をオープンしました。

いばらきKids Clubカード~いばらき子育て家庭優待制度~

茨城県では、県内に住む妊娠中の方や18歳以下の子どものいる家庭を「いばらきKids Club」会員とし、茨城県や県内各市町村が配布する「いばらきKids Club」カードを、協賛店舗等で提示すると、料金割引や粗品進呈等、協賛店舗等が独自に設定した優待サービスが受けられる制度を実施しています。

出産・育児

医療福祉費支給制度(マル福)

医療福祉費支給制度(マル福)とは、茨城県内共通の制度で、「小児(小学3年生まで)」・「妊産婦」・「ひとり親家庭(母子家庭・父子家庭)」・「重度心身障害者」等の方に、必要とする医療を安心して受けられるよう、健康保険を使って医療機関にかかった場合の自己負担分について、その一部又は全部(※対象となる方の区分ごとに、助成内容・助成方法等が異なります)を公費で助成する制度です。

妊産婦・乳児医療機関健診

石岡市では、妊婦一般健康診査費を出産まで助成します。

その他、妊婦歯科健康診査を1回まで、産後の産婦健康診査を2回まで、乳児期の健診を2回助成しています。

成人風しん等予防接種の助成

石岡市では、風しんの予防接種を受けた方の接種費用の一部助成を行います。

石岡市不妊治療費補助

石岡市では、平成19年4月1日より不妊治療を受けた方に治療費の一部を助成しております。

未熟児養育医療給付

石岡市では、身体の発育が未熟な状態で生まれ、入院治療を必要とする乳児に対して、その治療に必要な医療費を負担します。

妊産婦医療福祉費支給制度

産科・婦人科の医療機関で医療保険が適用される診療費(入院・外来や調剤など。また、妊娠の継続と安全な出産のために他診療科等の検査、診断、治療)を要する場合は、産科・婦人科の医療機関から紹介がある場合は制度の対象になります。

産後ケア事業

産後に心身の不調や育児不安等があっても、家族等から十分な家事、育児に関する援助を受けられない産婦さんを対象に、助産師が訪問し、心身のケア及び育児サポート等を行います。

ひとり親家庭の資格取得(親)を応援します(高等職業訓練給付金)

ひとり親家庭の親が、就職に有利で生活の安定に役立つ資格を取得するため、養成機関などで1年以上修学する場合に、給付金を支給します。

医療・健康

総合健診 

市で行っている総合健診のご案内です。総合健診は申し込みが必要です。
※平成30年度から新たに胃がんリスク健診を実施しています。

後期高齢者医療制度

後期高齢者医療制度とは、日本国内に住む75歳以上の後期高齢者全員と、前期高齢者(65~74歳)で障害のある者を対象とした医療保険制度です。

重度心身障害者等医療福祉費支給制度

重度心身障害者等医療福祉費支給制度とは、医療保険が適用となる入院及び外来診療費、医師の処方箋により処方された薬代等について、全額が助成されます。対象となる方には条件があります。

人間ドック・脳ドックの助成

石岡市国民健康保険では、国民健康保険に加入している人を対象に、人間ドック等の費用の一部助成をしています。

生涯現役プラチナ応援事業

65歳以上の市民の皆さんが、地域貢献活動や生きがいづくり活動に参加することで、生涯にわたり心身ともに健康で生き生きと活躍できる、生涯現役社会の実現を目指して、石岡市および石岡市社会福祉協議会が主催する各種事業のうち、指定する講演会や教室などに参加した場合、ポイントカードにポイントを付与する事業です。

 

高齢者福祉

高齢者肺炎球菌予防接種の助成

高齢者の肺炎球菌ワクチン接種費用の一部助成を行います。

ねたきり老人等紙おむつ支給事業

石岡市では、ねたきりの高齢者などに対して、紙おむつ・尿取パッドなどの購入費用の一部を助成しています。

老人福祉車(シルバーカー)購入費支給事業

歩行時に杖などの補助具を使っている65歳以上の高齢者が、老人福祉車(シルバーカー)を購入する場合、購入費の一部を助成します。

ひとり暮らし老人電話基本料助成事業

ひとり暮らし高齢者に対して、自宅の固定電話利用料金のうち、基本料の一部を助成することで、遠方の家族などとの連絡手段を確保し、孤独感を解消します。

愛の定期便事業

ひとり暮らし高齢者の自宅を訪問し乳製品を配布することで、独居感の解消、健康保持や安否確認を行っています。市内に居住し、在宅で生活する65歳以上のひとり暮らし高齢者で病弱な方を対象としています。

高齢者への緊急通報システム事業

ひとり暮らしをしている高齢者や病弱な高齢者のみの世帯を対象として、日常生活における体調悪化など緊急時に対応するため、自宅の固定電話へ緊急通報装置を取り付ける事業を実施しています。

徘徊高齢者家族支援サービス事業

徘徊の見られる認知症高齢者を介護している家族の負担軽減を図るため、徘徊高齢者の保護を支援するための位置情報端末機(GPS)を貸与する事業を実施しています。

 

住まい・暮らし

空家バンク制度 

石岡市では、空家の有効活用を通して良好な住環境を確保し、市への移住・定住の促進等を図るため、空家の売却・賃貸を希望する所有者の方から申込みを受けた物件を登録し、市に移住・定住を希望する方にその物件情報をホームページなどで提供する「空家バンク制度」を開設しました。

タウンミーティング 

石岡市長が直接各地区や団体に出向き、取組みや課題など、市に対する建設的な意見を聴く機会を設けています。

いばらき出会いサポートセンター登録補助金(終了しました) 

 

通勤・通学支援事業(通勤者特急券購入費補助・通学者定期券特急券購入費補助)

石岡市では、若い世代の転出抑制と本市への移住促進を図るため、通学定期券及び特急券(定期券用ウィークリー料金券)を利用して通勤・通学する方に対して、その購入費の一部を補助します。

石岡市木の住まい助成事業

石岡市では、市民または市外からの転入者の方が、自ら居住する木造住宅(在来工法)を建築する場合、その建築費用の一部を助成いたします。

石岡市住まいづくり推進事業

石岡市では、市民または市外からの転入者の方が、自ら居住する住宅を建築し定住する場合、その建築費用の一部を補助します。

石岡市賃貸住宅ストック活用事業

石岡市では、中心市街地地区にある一部の民間賃貸住宅に対して家賃補助を行っております。

狭あい道路整備事業

狭あい道路に接する敷地で建築物を建築しようとする場合、道路の中心線から2m後退する必要があります。この場合、後退した用地に対して市では、補助制度を設け、道路の拡幅整備を行っております。

木造住宅耐震診断士派遣事業

石岡市では、地震に対する備えの第一歩として既存建物の耐震性を改めて確認する「耐震診断士派遣事業」を実施しています。

子育て世帯及び新婚世帯新生活支援補助金

市における少子化対策の強化及び市への定住促進に資することを目的として、住居費及び引越費用の一部を予算の範囲内において補助します。

飼い主のいない猫の避妊・去勢手術補助金

飼い主のいない猫の避妊去勢手術費用の一部を補助金として交付しております。手術前に申請が必要となります。

排水設備接続支援事業費補助金

石岡市下水道供用開始区域内または農業集落排水処理区域内で、既設の浄化槽またはくみ取り便所を廃止して下水道・農業集落排水へ接続する工事を行う方々に対し、排水設備工事にかかる経費の一部を補助します。

浄化槽設置事業費補助金

石岡市では、下水道及び農業集落排水区域以外で浄化槽を設置する際、その費用の一部を補助しています。

移住定住支援ポータルサイト「MIPPE(みっぺ)」の開設

石岡市への移住・定住に関する様々な情報や支援制度、石岡市のくらしなどを分かりやすく紹介する、石岡市移住定住支援ポータルサイト「MIPPE」を開設しています。

石岡市特定創業支援及び創業支援事業費補助金

「自分のお店をもちたいけどどうしたらいいのかわからない」、「会社を設立するために支援を受けたい」。そんな思いをお持ちの方を、石岡市では関係機関と連携して支援します。創業の夢を叶える一歩を踏み出してみませんか。

石岡市乗合いタクシー(乗合いタウンメイト)の運行

石岡市では、予約いただいた方を、それぞれの場所から順番に乗合せ、自宅やご指定の場所(石岡市全域および羽鳥駅と神立駅等)へ迎えに行き、希望する目的地まで送る乗合いタクシーを運行しています。

各種くらしの相談

石岡市では、市民のみなさんの悩みごと・困りごとについて、相談内容に応じて対応する各種相談窓口を設けています。

  • 【アクセス数】
  • 【ページID】1776
  • 【更新日】2023年10月18日
  • 印刷する