令和6年度石岡市飼い主のいない猫の避妊去勢手術補助金について

飼い主のいない猫を増やさないために、捕獲をして避妊去勢手術と耳カットをし、元の場所に戻す取り組みをするボランティア活動をししている者に対して補助します。事前の申請が必要ですので、活動する前にご相談ください。

〇対象者

 過去に茨城県又は公益財団法人どうぶつ基金の補助事業を利用して避妊去勢手術の活動を行っている者(ボランティア活動をしている者)

〇助成額

 避妊去勢手術を実施した猫1匹につき5,000円

〇申請窓口

 石岡市役所生活環境課 石岡市石岡一丁目1番地1

            0299-23-1111(内線7055)

申請の流れ

1 事前の申請が必要ですので、申請窓口へお越しください。

 【申請に必要なもの】

  ・飼い主のいない猫の避妊去勢手術補助金交付申請書(様式第1号)

  ・事業計画書(様式第2号)

  ・事業実施に関する誓約書(様式第3号)

  ・事業実施個所位置図

2 審査後、交付が決定した方に、飼い主のいない猫の避妊去勢手術補助金交付決定通知書(様式第4号)を通知します。通知が届いてから、活動を実施してください。※審査には約10日ほど期間を要します。

3 活動完了後、報告が必要ですので、申請窓口へ再度お越しください。

 【報告に必要なもの】

  ・飼い主のいない猫の避妊去勢手術補助金実績報告書(様式第10号)

  ・事業報告書(様式第11号)

  ・避妊去勢手術費用の領収書の原本又は写し

  ・動物病院等で避妊去勢手術を実施した証明書

  ・避妊去勢手術前後の写真(手術済の猫であることを識別するための処置が確認できるもの)

4 審査後、交付額が確定した方に、飼い主のいない猫の避妊去勢手術補助金確定通知書(様式第12号)を通知します。通知が届いたら、飼い主のいない猫の避妊去勢手術補助金交付請求書(様式第13号)を提出してください。※審査には約10日ほど期間を要します。

5 上記、請求を受け、補助金を振り込みます。

※事業計画に変更が生じた場合、変更の手続きが必要になります。内容については、申請窓口へ問い合わせください。

このページの内容に関するお問い合わせ先

生活環境課

本庁舎 1階

〒315-8640 茨城県石岡市石岡一丁目1番地1

電話番号:(代表)0299-23-1111(直通)0299-23-7301

ファクス番号:0299-23-2225

メールでお問い合わせをする

アンケート

石岡市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?
メール認証のためのメールアドレスをご入力ください。
  • 【アクセス数】
  • 【ページID】5775
  • 【更新日】2024年4月11日
  • 印刷する