一般社団法人日本キッチンカー経営審議会と「災害時におけるキッチンカーによる物資の供給等に関する協定」を締結

 令和6年9月20日、石岡市と一般社団法人日本キッチンカー経営審議会は、「災害時におけるキッチンカーによる物資の供給等に関する協定」を締結いたしました。

 この協定は、石岡市内に地震や風水害等の大規模災害が発生し、被災した方々の避難生活が長期化する場合など、市からの要請により、避難所や避難所開設が困難な地域でのキッチンカーによる炊き出し、調達可能な食材、物資の供給などを行うもので、キッチンカーの機動力を生かして、避難所などで生活する被災者に温かい食事などの提供について協力を得るもので、被災者支援体制の充実につながります。

 

日本キッチンカー経営審議会

(写真左から)石岡市長 谷島洋司、一般社団日本キッチンカー経営審議会 理事長 山口純司様

このページの内容に関するお問い合わせ先

防災危機管理課

本庁舎 2階

〒315-8640 茨城県石岡市石岡一丁目1番地1

電話番号:(代表)0299-23-1111(直通)0299-23-7284

ファクス番号:0299-22-3684

メールでお問い合わせをする

アンケート

石岡市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?
メール認証のためのメールアドレスをご入力ください。
  • 【アクセス数】
  • 【ページID】11376
  • 【更新日】2024年8月28日
  • 印刷する