石岡市新型コロナウイルス感染症検査事業について

 石岡市では、新型コロナウイルス感染症対策の一環として、市民の新型コロナ感染拡大防止と、日常生活および社会経済活動の両立を図るため、無料で検査が受けられる体制を整備しています。  

薬局での無料検査が困難な方に   抗原検査キットを郵送します!

新型コロナウイルス感染症の感染に不安がある方も対象になりました。

 ●対象者 次の4項目すべてに該当する方

1

石岡市の住所地に居住している方 ※住所地以外には郵送できません

2

次の(1)~(3)いずれかに該当する方で、薬局などに出向いて検査ができない方

(1)

飲食、イベント、旅行・帰省、仕事などの経済社会活動に際して検査が必要な方

(2)

高齢者や基礎疾患を有する方等との接触を予定している方

(3)

新型コロナウイルス感染症の感染に不安がある方

3

検査の使用方法を理解し、自らの責任で検査できる方

4

新型コロナウイルス感染症による療養中又は、濃厚接触者でない方

 ●実施内容 申し込みのあった方に抗原検査キットを郵送します。

      *検査結果通知書の発行はできません。

●実施期間 令和4年7月11日(月)~ 令和5年3月31日(金) 

●申込方法 石岡保健センターまたは八郷保健センターに、電話で申し込みください。

自宅に抗原検査キットが届いたら

(1)抗原検査キットの取扱説明書をよく読み、検査の方法を理解したうえで検査をしましょう。

(2)検査の判定が「陽性」になった場合、⓵・⓶のいずれかの対応をして下さい。

   ⓵ 65歳以上・基礎疾患のある方・妊娠中の方など重症化リスクの高い方は、医療機関を

   受診してください。

   かかりつけ医、又は近隣の診療・検査医療機関に、事前に必ず電話連絡をしてから 受診して下さい。                

   ⓶ ⓵に該当しない方は陽性者情報登録センターに登録して下さい。           

   詳しくは こちらをご参照ください。

抗原検査キットについて

手軽に検査できるキットですが、説明書をよく読み正しく使用していただく必要があります。

(キットの保存温度は、2~30℃です。)

また、「陰性」の結果が出ても、「偽陰性」の可能性もあります。症状が出た場合には速やかに医療機関を受診してください。

茨城県からのお知らせは こちら

 

薬局での無料検査(感染不安を感じる方)

 薬局での無料検査は こちらをご参照ください。

 

【申込み・問合せ先】 受付時間:月~金 8:30~17:15(年末年始祝日除く)

  保健福祉部 健康増進課 石岡保健センター 0299-24-1386

                                        八郷保健センター 0299-43-6655

 

このページの内容に関するお問い合わせ先

健康増進課

石岡保健センター

〒315-0027 茨城県石岡市杉並二丁目1番1号

電話番号:0299-24-1386

ファクス番号:0299-24-4638

メールでお問い合わせをする

アンケート

石岡市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?
メール認証のためのメールアドレスをご入力ください。
  • 【アクセス数】
  • 【ページID】8948
  • 【更新日】2022年7月1日
  • 印刷する