《注意事項》
会場内および会場周辺には、一般駐車場がございません。
ご来場の際は、無料シャトルバス・かしてつバスのいずれかをご利用ください。
5月28日(日)に石岡運動公園で、4年ぶりに開催となる「石岡ふれあいまつり 魅力いっぱい!いしおかだから(宝)」を開催します。
当日、会場内では市内特産品の展示販売に加え、「石岡の食」をメインとした「味噌焼きそば」「いしおかサンド」などが出店します。また、ステージイベントでは、新体操、吹奏楽、ダンス、ミニライブなどその他イベントが盛りだくさんとなっていますので、ご家族、お友達などお誘い合わせのうえ、ぜひお出でください。
主催
石岡ふれあいまつり実行委員会
開催日
5月28日(日) 午前10時00分から午後3時00分(開会式:午前9時40分~)
会場
石岡運動公園(〒315-0035 石岡市南台3-34-1)
出店内容
屋内ブース
(1)市内事業所商品販売
□出店者一覧□
いしおかスイーツ
創作協議会 |
果じゅまる園 | 利八工房 | (株)イシイ畳リフォーム | (公社)土浦法人会
石岡地区青年部会 |
石岡商工会議所
女性会 |
きむらふとん | ささら施術院 | 一般財団法人
関東電気保安協会 |
□主な販売商品□
・いしおかサンド販売、ハンドメイド・バザー販売
・石岡セレクト認証品販売
(2)消費生活展(各種展示)
(3)柏原工業団地運営協議会展示・抽選会
《抽選会》1回目:10:30~ 2回目:13:30~
※抽選会は、上記各回につき1口200円で1人あたり3口まで参加できます。
(4)ステージイベント(企画・運営:石岡商工会議所青年部)
10:10~10:30 木村フィットネススクール
10:40~11:00 Peach新体操教室
11:10~11:30 小美玉琉球部
11:40~12:00 石岡第二高等学校吹奏楽部
12:10~12:30 WINDS新体操クラブ
12:40~13:00 八郷キッズダンスクラブ
13:10~13:30 山本恵莉子ミニライブ
屋外ブース
(1)市内事業所商品販売
□出店者一覧□
本田商店 | 玉川屋 | (株)サシノベルテ SBワークス石岡 |
ピザーラ石岡店 | (有)高野菓子店 | SUZU |
八郷ライオンズクラブ | (株)カギヤ楽器 | 石岡地区女性ドライバー友の会石岡支部 | (一社)茨城県高圧ガス保安協会県南支部石岡部会 | 公益財団法人石岡地方広域シルバー人材センター | 常陸獅子彫刻伝修館 |
(株)百笑会
まめの木農園石岡 |
石岡あきんどの会 | シャンティ洋菓子店 | 茨城県常陸牛振興協会 | 龍ノ神興業 | 楽酒楽食
神立屋 |
豆富茶屋
部原屋 |
石岡街商組合 | エンドウ洋品店 | (株)小倉味噌店 | K.クラーク | 黒澤カイロ
プラクティック院 |
べこ助 | 甘藷農園
燈屋 |
石岡街商組合 (手作り工房ゆたみ) |
GRANSHEL | 合同会社
ポセイドン |
すし屋
京兵衛 |
日本郵便(株)
小幡郵便局 |
石岡市八郷商工会 青年部 |
石岡青年会議所 | リーモクルール | 合同会社ミタカ | 「石岡タロー」フィルムパートナーズ |
□主な販売商品□
飲食(キッチンカー):クレープ、ホットドック、かき氷、ソフトドリンク、ハンバーガー、ポテト、フロート系ドリンク
飲食(屋台):日本酒、ビール、地酒有料試飲、揚げ物、焼きそば、寿司、焼肉、カレーライス、小籠包、洋菓子・和菓子・焼き芋、スイートポテト、ソフトクリーム、味噌ベビーカステラ、かき氷、パン、ピザ
雑貨・小物:衣料品、小物、アクセサリー販売、石岡のおまつりCD・DVD、おもちゃ販売
(2)学生・若手経営者コラボショップ(企画・運営:石岡商工会議所青年部)
(3)働く車展示
消防車両、自衛隊車両、建設機械等の展示
(4)模擬上棟式(13:30~15:00)
※上記以外にも多数の出店がございます。
アクセス方法
(1)無料シャトルバス
イベント広場ルート イベント広場⇒石岡市役所(本庁舎)⇒会場
【バスご利用の際の臨時駐車場】:いしおかイベント広場 ・石岡市役所
八郷総合支所ルート 八郷総合支所⇒会場
【バスご利用の際の臨時駐車場】:八郷総合支所
(2)かしてつバス
ルート 石岡駅⇒東田中駅
【バスご利用の際の臨時駐車場】:鹿島鉄道跡地臨時駐車場
※かしてつバスをご利用の際は、「かしてつバス無料券」をご利用ください。
「無料券」は、広報いしおか5月15日号折込チラシ もしくは 上記チラシを印刷してお持ちください。
その他
●会場内に障がい者用駐車場を設けています。(台数制限あり)
※ご利用の際は、「いばらき身障者等用駐車場利用証」または「障害者手帳」の提示をお願いします。
●会場周辺は駐停車禁止です。会場付近の事業所並びに道路への駐車は、近隣の方のご迷惑となりますので、おやめください。
●館内及び敷地内は、全面禁煙となります。
●ゴミの持ち帰りにご協力ください。