盲ろう者向け通訳・介助員養成講習会受講生募集

盲ろう者について

盲ろう者をご存じですか?目と耳に重複して障害のある方のことです。
しかし、移動や情報保障の支援を受ければ、皆さんと同じように、毎日の
生活の中で積極的な活動や社会参加をすることが出来ます。
その方々の支援に必要な知識、技能を習得して支援をしてみませんか?

受講対象者

盲ろう者向け通訳・介助員を目指す意思のある方で受講修了後、通訳・介助員として活動が出来るかた。

開催日時

令和6年1月11日、18日、25日、2月1日、8日、15日、22日

3月7日、14日、21日(全10回)すべて木曜日

開催場所

茨城県聴覚障害者福祉センターやすらぎ

水戸市住吉町349-1 駐車場有

申込先及び問合先

茨城県立聴覚障害者福祉センターやすらぎ

盲ろう者向け通訳・介助員養成講習会係

〒310-0844 水戸市住吉町349-1

TEL 029-248-0029 FAX 029-247-1369

詳細は、関連ファイルをご確認ください。

このページの内容に関するお問い合わせ先

社会福祉課

本庁舎 1階

〒315-8640 茨城県石岡市石岡一丁目1番地1

電話番号:(代表)0299-23-1111(直通)障がい・社会福祉:0299-23-5569/生活保護:0299-23-7320

ファクス番号:0299-27-5835

メールでお問い合わせをする

アンケート

石岡市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?
メール認証のためのメールアドレスをご入力ください。
  • 【アクセス数】
  • 【ページID】10328
  • 【更新日】2023年11月6日
  • 印刷する