新型コロナウイルス感染症対策本部会議の経過(令和3年度分)

新型コロナウイルス感染症対策本部会議の経過(令和3年度開催分)

 第21回新型コロナウイルス感染症対策本部会議(2月18日開催)
(1)県のコロナ対策ステージ引き上げについて
  ・県がステージを4に引き上げ予定
  ・県のステージの引き上げとそれに伴う県の対応及び公共施設等の開閉館の基本方針等について情報共有
 第20回新型コロナウイルス感染症対策本部会議(2月3日開催)
(1)市職員の感染症対応について
  ・市職員で陽性者が判明し,対応の協議と情報共有
 第19回新型コロナウイルス感染症対策本部会議(2月2日開催)
(1)市職員の感染症対応について
  ・市職員で陽性者が判明し,対応の協議と情報共有
 第18回新型コロナウイルス感染症対策本部会議(1月25日開催)
(1)最新情報
  ・発生状況【県内発生29,958件】,【市内発生633件】
  ・国・県の最新情報について情報共有
(2)公共施設等開閉館及びイベント開催状況
  ・まん延防止等重点措置に伴う公共施設等の開閉館及びイベント開催の基本方針等について情報共有
(3)市施設等での感染状況等
  ・社会福祉協議会が主体となる食料品等の支援事業について情報共有
 第17回新型コロナウイルス感染症対策本部会議(1月17日開催)
(1)市職員の感染症対応について
  ・市職員で陽性者が判明し,対応の協議と情報共有
 第16回新型コロナウイルス感染症対策本部会議(1月14日開催)
(1)学校関係者及び保育施設関係者の感染症対応について
  ・市内学校関係者及び保育施設関係者で陽性者が判明し,対応の協議と情報共有
 第15回新型コロナウイルス感染症対策本部会議(11月29日開催)

(1)最新情報
  ・発生状況【県内24,447件】、【市内516件】
  ・国・県の最新情報について情報共有
(2)3回目のワクチン接種について
  ・3回目のワクチン接種について情報共有
(3)自宅療養者等への食料品等の支援について
  ・社会福祉協議会が主体となる食料品等の支援事業について情報共有

 第14回新型コロナウイルス感染症対策本部会議(9月29日開催)
(1)最新情報
  ・発生状況【県内24,076件】、【市内492件】
(2)国の緊急事態宣言等の解除について
  ・国の緊急事態宣言及び茨城県非常事態宣言が10月1日から解除見込み
(3)公共施設等開閉館及びイベント開催状況
  ・緊急事態宣言等の解除に伴う公共施設等の開閉館及びイベント開催の基本方針等について情報共有
 第13回新型コロナウイルス感染症対策本部会議(9月9日開催)
(1)国の緊急事態宣言等の延長について
  ・国の緊急事態宣言及び茨城県非常事態宣言の延長について情報共有
(2)公共施設等開閉館及びイベント開催状況
 第12回新型コロナウイルス感染症対策本部会議(8月17日開催)
(1)茨城県非常事態宣言について
  ・茨城県非常事態宣言について情報共有
(2)公共施設等開閉館及びイベント開催状況
  ・茨城県非常事態宣言に伴う公共施設等の開閉館及びイベント開催の基本方針等について情報共有
 第11回新型コロナウイルス感染症対策本部会議(8月3日開催)
(1)県知事記者会見について
  ・県独自の緊急事態宣言発令について情報共有
(2)最新情報
  ・ワクチン接種について情報共有
(3)公共施設等開閉館状況
  ・県独自の緊急事態宣言に伴う公共施設等の開閉館の基本方針等について情報共有
 第10回新型コロナウイルス感染症対策本部会議(7月30日開催)
(1)県知事記者会見について
  ・県のステージを3に引き上げ予定であることについて情報共有
(2)新型コロナウイルス感染症対策の概要
  ・発生状況【県内12,067件】、【市内213件】
(3)公共施設等開閉館状況
  ・県のステージ引き上げに伴う公共施設等の開閉館の基本方針等について情報共有
 第9回新型コロナウイルス感染症対策本部会議(7月28日開催)
 (1)PCR検査対象者の対応
  ・PCR検査対象者について情報共有
 第8回新型コロナウイルス感染症対策本部会議(7月21日開催)
 (1)PCR検査対象者の対応
  ・PCR検査対象者について情報共有
 第7回新型コロナウイルス感染症対策本部会議(7月7日開催)
 (1)PCR検査対象者の対応
  ・PCR検査対象者について情報共有
 第6回新型コロナウイルス感染症対策本部会議(6月4日開催)
 (1)PCR検査対象者の対応
  ・PCR検査対象者について情報共有
 第5回新型コロナウイルス感染症対策本部会議(5月24日開催)

(1)県による感染拡大市町村の指定について
  ・感染拡大市町村の指定状況と指定基準について情報共有
(2)新型コロナウイルス感染症対策の概要
  ・発生状況【県内9,401件】、【市内162件】
(3)ワクチン接種について
  ・ワクチン接種について情報共有と市の体制について協議

 第4回新型コロナウイルス感染症対策本部会議(5月6日開催)
 (1)PCR検査対象者の対応
  ・PCR検査対象者について情報共有

 第3回新型コロナウイルス感染症対策本部会議(4月26日開催)

(1)県から感染拡大市町村の指定を受けたことについて
  ・感染拡大市町村の指定状況と指定基準について情報共有
  ・施設の開館基準等について協議
  ・職員の分散業務の強化について情報共有

 第2回新型コロナウイルス感染症対策本部会議(4月23日開催)

(1)PCR検査対象者の対応
  ・PCR検査対象者について情報共有

 第1回新型コロナウイルス感染症対策本部会議(4月22日開催)

(1)新型コロナウイルス感染症対策の概要
  ・発生状況【県内7,579件】、【市内124件】
(2)県による感染拡大市町村の指定について
  ・感染拡大市町村の指定状況と指定基準について情報共有】
(3)公共施設への注意喚起文書の掲示について
(4)学校でのの対応
  ・学校の感染対応と対策マニュアルについて情報共有

このページの内容に関するお問い合わせ先

健康増進課

石岡保健センター

〒315-0027 茨城県石岡市杉並二丁目1番1号

電話番号:0299-24-1386

ファクス番号:0299-24-4638

メールでお問い合わせをする

アンケート

石岡市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?
メール認証のためのメールアドレスをご入力ください。
  • 【アクセス数】
  • 【ページID】8399
  • 【更新日】2020年5月27日
  • 印刷する