石岡市立ふるさと歴史館 第31回企画展 底だけ展ー「そこだけ」にある魅力・「そこだけ」にしかない魅力ー

 石岡市は多くの縄文時代遺跡が存在し、多数の縄文土器が出土しています。しかしながら、それらの遺物の多くは文化財管理センターに収蔵されており、市民の皆さんの目に触れる機会を得られずにいるほか、土器の底部に関しては、その特性から、土器展示においても見ることができない場合が多いです。

 

 土器の底部からは、編み物や昆虫・植物のあとが付着している場合があり、縄文時代の人々の技術的様相や使用していた植物素材について考えることができます。また、植物考古学の発達により、詳細な分析も可能になってきています。

 

 今回の展示では普段観察することが難しい縄文時代の底部に特化した展示を行うことで、縄文土器の多面的な見方を考えることにします。

 

※新型コロナウイルス感染対策のため、入館に当たっては、マスクの着用、手指の消毒、受付での健康状態の記入、ソーシャルディスタンスの確保にご協力ください。

場所

石岡市立ふるさと歴史館(石岡市総社1-2-10 石岡小学校敷地内)

期間

令和5年1月12日(木)~令和5年4月2日(日)
午前10時~午後4時30分
※休館日:月曜日(祝祭日のときはその翌日)、令和5年3月23日(木)

案内チラシ

ファイル名 形式 ファイルサイズ
案内チラシ

178KB

 『』の画像

解説冊子

ファイル名 形式 ファイルサイズ
解説冊子

8.43MB

次回の企画展

第32回企画展(令和5年4月~)

 

過去の企画展

過去の企画展情報 

 

Adobe readerダウンロード

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Reader(外部へリンクします)が必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Reader(外部へリンクします)をダウンロード(無料)してください。

関連ファイルダウンロード

Get Adobe Acrobat Reader

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。

このページの内容に関するお問い合わせ先

文化振興課

八郷総合支所 4階

〒315-0195 茨城県石岡市柿岡5680番地1

電話番号:0299-43-1111(代表)

ファクス番号:0299-43-1117

メールでお問い合わせをする

アンケート

石岡市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?
メール認証のためのメールアドレスをご入力ください。
  • 【アクセス数】
  • 【ページID】9547
  • 【更新日】2023年1月12日
  • 印刷する