協賛のご案内│第1回 石岡つくばねハーフマラソン Live every moment!

協賛募集

令和6年2月に記念すべき第1回の開催を予定している「石岡つくばねハーフマラソン Live every moment!」では、大会の趣旨に賛同し、ご支援いただける協賛企業・団体等を募集します。

石岡市で初めての開催となるハーフマラソン大会を、一緒に盛り上げましょう!

募集要項

大会の目的

マラソンを通じた個々の健康増進及び体力づくりへの寄与、新たな交流の創出と石岡の魅力発信、さらには、中心市街地をはじめとした地域経済の活性化を目指してまいります。

対象

大会の趣旨に賛同し、ご支援いただける協賛企業または団体といたします。

協賛内容

協賛金:ブロンズプラン(1万円~)からダイヤモンドプラン(100万円以上)までプランがございます。
    協賛金額に応じ、各種特典をご用意しております。 ※パンフレットP4,5参照
パンフレットはこちら

申込方法

下記「第1回石岡つくばねハーフマラソン Live every moment!協賛申込書」に必要事項を記入の上、メールまたはFAXにて、下記申込先までご送付ください。
協賛申込書はこちら

協賛金のお支払方法

1 口座振り込み
実行委員会にて申込書を確認後、別途振込先が記載された文書を送付いたしますので、指定口座へのお振込みをお願いいたします。
※振込手数料は申込者にてご負担願います。

2 現金の持参
実行委員会事務局まで直接ご持参ください。

その他

1 協賛の可否決定は、実行委員会で審査いたします。

2 本大会がやむを得ない事情で中止になった場合でも、協賛申込後の取消しまたは既に受領済みの協賛金の返金はできませんので、あ 
   らかじめご了承ください。

3 ホームページバナーやプログラム広告等の掲載順につきましては、協賛金額の多い順とし、同額の場合は受付順といたします。

問合せ・申込み先

〒315-0195
茨城県石岡市柿岡5680番地1
石岡市役所八郷総合支所内 ハーフマラソン実行委員会事務局
電話:0299-43-1111(内線:1443) FAX:0299-43-1117
MAIL:sports@city.ishioka.lg.jp
パンフレットはこちら

関連ファイルダウンロード

Get Adobe Acrobat Reader

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。

このページの内容に関するお問い合わせ先

スポーツ振興課

八郷総合支所 4階

〒315-0195 茨城県石岡市柿岡5680番地1

電話番号:(代表)0299-43-1111

ファクス番号:0299-43-1117

メールでお問い合わせをする

アンケート

石岡市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?
メール認証のためのメールアドレスをご入力ください。
  • 【アクセス数】
  • 【ページID】10157
  • 【更新日】2023年8月29日
  • 印刷する