石岡市防災・危機管理ポータルサイト
災害に備えて
避難所
放射能・放射線情報
大気汚染情報
本文へ移動する
文字サイズ
文字サイズを標準
文字サイズを拡大
履歴の移動
前のページに戻る
印刷機能
プリント
背景色変更
標準色
青
黄
黒
翻訳
Foreigners
閲覧支援
ふりがな・音声読み上げ
ホーム
>
防災・危機管理ポータルサイト
>
災害に備えて
LINEで送る
災害に備えて
マイ・タイムラインを作ろう
防災ラジオの説明書(概要版)を作成しました
新たな避難情報について
事業所・公民館等への防災ラジオ貸与の申請受付を開始します
石岡市土砂災害ハザードマップ
防災ラジオの追加貸与申請の受付を開始します
石岡市洪水ハザードマップ
防災ラジオの貸与申請について
石岡市防災マニュアル・防災マップ
避難行動要支援者避難支援登録について
り災証明書・被災証明書
耐震シェルターなどの設置に関する補助金について
河川(恋瀬川)の様子が写真で確認できますー河川監視カメラ設置場所ー
自主防災組織に関する補助金について
自主防災組織に関する補助金について
河川監視カメラ
石岡市スーパー防災ハンドブック発行 =考える防災を目指して=
石岡市避難所一覧
AED設置施設一覧
多言語版防災ハンドブックができました!
【風水害】避難勧告の発令等に着目したタイムライン(防災行動計画)
災害時協力井戸
石岡市と災害時応援協定を締結している自治体及び民間事業者の紹介
石岡市国土強靭化地域計画
石岡市地域防災計画
石岡市国民保護計画
石岡市業務継続計画(BCP)【地震編】
スマートフォンアプリ等による国民保護情報の配信サービスの活用
『東日本大震災石岡市記録集』販売中
弾道ミサイル落下時の行動等について(平成31年1月8日現在)
Jアラート情報をメールマガジンで自動配信します
防災行政無線「ぼうさいいしおか」無料テレフォンサービス
災害に備え茨城県防災情報メールの登録を
茨城県防災情報メールの案内です。
関連部署
防災危機管理課
よくある質問と回答
キーワードを入力
メニュー
新着情報
放射能・放射線に関する情報
大気汚染情報
災害に備えて
避難所
災害情報メール配信
交通情報
ライフライン
このページの先頭へ戻る
スマートフォン用ページで見る