郵送による戸籍謄抄本等の請求
戸籍謄本・抄本は,本籍地の市区町村役場でのみ交付されます。遠隔地の場合は郵送で戸籍謄抄本を請求することもできます。
請求できる方
・石岡市に本籍地がある本人,同一戸籍の方または直系親族の方
・自己の権利の行使又は義務の履行のために必要な方,その他正当な理由がある方 (正当な理由について,詳しくはお問い合わせください)
上記の方から依頼されて請求をする場合は委任状(新しいウインドウで開きます)(新しいウインドウで開きます)(新しいウインドウで開きます)が必要です。
※身分証明書は本人及び親権者の方が請求できます。
(上記の方から依頼されて請求をする場合は委任状が必要です。)
必要なもの
戸籍謄抄本等請求書(郵便請求用)(新しいウインドウで開きます)(新しいウインドウで開きます)PDFファイルで開きます) | 電話で内容の確認をさせていただく場合がありますので,日中連絡のとれる電話番号を忘れずにご記入ください。 |
請求者の本人確認書類の写し | 【1点でよいもの】マイナンバーカード,運転免許証,有効な旅券など官公署が発行した顔写真付きの資格証・証明書 【2点必要なもの】健康保険証,年金手帳,学生証,預金通帳,診察券など |
手数料分の定額小為替 | 郵便局でお買い求めください。 相続等で広範囲にわたって戸籍を請求する場合,合計金額が場合により異なりますので小為替を多めにご用意ください。余った分については返信用封筒に入れてお返しします。 |
切手を貼った返信用封筒 | 返信用封筒に返送先の住所・氏名を記入してください。 |
手数料
戸籍 | 謄本 | 450円×通数 |
抄本 | ||
改製原戸籍 | 謄本 | 750円×通数 |
抄本 | ||
除籍 | 謄本 | |
抄本 | ||
戸籍附票 | 謄本 | 300円×通数 |
抄本 | ||
身分証明書 |
||
独身証明書 |
請求先
〒315-8640茨城県石岡市石岡1丁目1番地1
石岡市役所市民課
※郵送の場合,配達の日数に加え市町村での処理日数(2~3日程度)が必要ですので余裕をもって請求してください。
関連ファイルダウンロード
- 郵送による戸籍請求についてのご案内PDF形式/872.35KB
- 戸籍謄抄本申請用紙(郵便請求用)PDF形式/47.64KB
- 委任状PDF形式/47.49KB

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Readerをダウンロード(無料)してください。
お問い合わせ
このページに関するお問い合わせは市民課です。
本庁舎 1階 〒315-8640 茨城県石岡市石岡一丁目1番地1
電話番号:0299-23-1111(代表) ファックス番号:0299-23-9817
お問い合わせフォームアンケート
石岡市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。