手話通訳者設置・派遣について
石岡市では、聴覚に障害のある方のコミュニケーションを、手話通訳者がサポートする制度を実施しています。
手話通訳者の設置 (市役所の中でのサポート)
市役所や八郷総合支所での手続きや相談がスムーズにできるように、手話通訳者を配置しています。
市役所本庁舎
毎週月曜日、第1・第3・第5木曜日
八郷総合支所
第2・第4木曜日
※時間は9時00分から17時00分までです
手話通訳者・要約筆記奉仕員の派遣 (市役所以外の場所でのサポート)
病院や公共機関等を利用する際などに、手話通訳者・要約筆記奉仕員を現地に派遣します。利用するには事前に登録が必要です。
対象者
市内在住の聴覚障害者
利用方法
- 市役所(または八郷総合支所)で登録の申請をする
- 利用したい日の7日前までに派遣申請をする
- 当日、現地にて手話通訳者と会う
諸注意など
- 利用料は無料です
- 利用目的によっては、派遣できない場合があります
- 派遣先は原則としては茨城県内です
- 必要と認められた場合は県外でも利用できますが、派遣者の県外分の旅費を負担していただくことになります
お問い合わせ
このページに関するお問い合わせは社会福祉課です。
本庁舎 1階 〒315-8640 茨城県石岡市石岡一丁目1番地1
電話番号:0299-23-1111(代表) ファックス番号:0299-27-5835
お問い合わせフォームアンケート
石岡市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。