旧光安寺「虚無僧」の墓碑
虚無僧とは,尺八を吹きながら家々を回る僧侶のことです。
この墓碑は,旧光安寺境内に建てられていたもので,造立は文政元年(1818)です。また,墓碑銘と菩提寺の過去帳記載とが一致している珍しいものです。
茨城県には虚無僧寺14箇寺,菩提寺10箇寺がありますが,旧光安寺はその虚無僧寺の一つです。
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは文化振興課です。
八郷総合支所 4階 〒315-0195 茨城県石岡市柿岡5680番地1
電話番号:0299-43-1111(代表) ファックス番号:0299-43-1117
お問い合わせフォームアンケート
石岡市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。