石岡市新規就農者支援センターのご案内
石岡市で就農を希望される方を支援します。農業に興味があり、やってみたいと思っていても土地や機械、技術的な問題などさまざまな疑問・不安があることと思います。
石岡市新規就農者支援センターでは、関係機関と協力して研修先の紹介や資金相談・各種補助事業の紹介などの相談にお答えします。
農業に興味をお持ちの方、田舎暮らしなど自給自足で定住を考えている方、実際に農業をやってみたい方、まずはお気軽に相談窓口をご利用下さい。
新規就農相談会
石岡市の農業
自然条件
石岡市は、茨城県のほぼ中央に位置し、北西部には筑波山系が連なり、中心部に市街地、東南部には霞ヶ浦が広がります。温暖な気候と広大な農地に恵まれ、たくさんの農産物が生産されます。
交通条件
都心から70~80キロメートルにあり、常磐自動車道、国道6号線、JR常磐線が貫いています。さらには、つくばエキスプレス、茨城空港、石岡小美玉スマートIC、朝日トンネル開通など交通条件をより向上させる広域交通網の整備も進んでいます。
主な生産物
水稲、トマト、キュウリ、小松菜、カボチャ、そら豆、シイタケ、ネギ、小菊、大豆、梨、柿、イチゴ、ブルーベリー、キュウイ等。
主な加工品
いしおかサンド、穂の香卵、米粉パン、やさと納豆等。
支援内容
- 就農相談
- 研修受入れ先の斡旋
- 資金相談
- 各種補助事業の紹介
- 研修生の受入れ(朝日里山ファーム)詳しくはこちらまで新規就農研修生の募集について
関係機関
(クリックすると各機関のページを閲覧できます。)
所在地
〒315-0195茨城県石岡市柿岡5680番地1
石岡市役所農政課内(八郷総合支所)
相談時間
平日(土・祝祭日を除く)8時30分~17時15分
問い合わせ先
電話番号 0299-43-1111
FAX番号 0299-43-6384
お問い合わせ
このページに関するお問い合わせは農政課です。
八郷総合支所 1階 〒315-0195 茨城県石岡市柿岡5680番地1
電話番号:0299-43-1111(代表) ファックス番号:0299-43-6384
お問い合わせフォームアンケート
石岡市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。