勤労青少年ホーム
■石岡市勤労青少年ホームの再開について
緊急事態宣言が解除されたことを踏まえ、石岡市勤労青少年ホームを再開いたします。
■石岡市勤労青少年ホームの利用制限について
新型コロナウイルスの感染拡大防止に伴い、以下の地域にお住まい方のご利用をご遠慮いただきます。
●「緊急事態宣言」が発令された都道府県
●「まん延防止等重点措置」の実施区域
●市外の「感染拡大市町村」指定市町村
利用制限:「宣言」「措置」「指定」が実施されている期間
■感染症対策について
施設の使用にあたりまして、引き続き以下の感染症対策の継続をお願いいたします。
●マスクは正しく着ける(鼻やあごもしっかりカバー、「マスクなし」をなくしましょう)
●石けん等でしっかり「手洗い」(共有物(ドアノブ等)にさわった後、食事の前後など)
●3密を避け、社会的距離を確保(なるべく2m、最低1m)
●換気はこまめに(30分に1回以上、部屋の空気が入れ替わる様に)
●少しでも症状がある場合、すぐに受診を
勤労青少年ホーム
〒315-0001石岡市石岡2149番地3
【電話番号】0299-24-0322
【使用時間】月曜日から土曜日まで 午前9時から午後9時まで 日曜日 午前9時から午後5時まで
【休館日】国民の祝日に関する法律に規定する休日、12月28日から翌年1月4日まで
【使用料】市内に居住又は勤務する15歳以上おおむね30歳未満の勤労青少年は無料
勤労青少年の使用に支障のない限りで以下表のとおり有料
(令和元年10月1日から使用料が変更になりました)
区分 |
午前 9:00~12:00 |
午後 13:00~17:00 |
夜間 17:00~21:00 |
軽運動室 | 550 | 880 | 1,100 |
料理講習室 | 660 | 880 | 1,100 |
集会室(大) | 440 | 660 | 880 |
集会室(小) | 220 | 330 | 440 |
和室(茶室) | 220 | 330 | 440 |
音楽室 | 220 | 330 | 440 |
体育館(高校生以下) | 550 | 880 | 1,650 |
体育館(一般) | 1,100 | 1,650 | 2,750 |
※ 使用者が入場料を徴収する場合の使用料は、2倍の額とする。
※ 市外に居住する使用者についての使用料は、2倍の額とする。
※ 利用時間が2使用区分以上にわたるときは、それらの使用料の合算額とする。
【施設概要】
ホーム
1F 料理講習室 軽運動室(エアコン有) 更衣室 談話コーナー(自動販売機有) 事務室
2F 音楽室 集会室 会議室 講習室(和室) 図書室
体育館
更衣室 談話コーナー(自動販売機有) バドミントン・バレーボール2面 バスケットコート1面
関連ファイルダウンロード
- 勤労青少年ホーム平面図1階PDF形式/41.63KB
- 勤労青少年ホーム平面図2階PDF形式/36.63KB
- 勤労青少年ホーム平面図体育館(勤労者体育センター)PDF形式/33.08KB

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Readerをダウンロード(無料)してください。
アンケート
石岡市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。