陣屋門改修日記その9 「大棟に鬼瓦がのりました」
10月1日(水),陣屋門の大棟両端に鬼瓦がのりました。この鬼瓦は,大津市の美濃邉鬼瓦工房が制作したものです(その6「瓦」参照)。地上では大きく見えた鬼瓦も,大屋根にのるとしっくり納まって見えました。府中松平家の定紋「隅切角内葵巴紋」の鬼瓦が,門の上から力強く厄を払ってくれることを願いたいものです。
なお,「石岡の陣屋と『陣屋門』」にも書いたように,鬼瓦の上には鳥衾(とりぶすま)と「しゃちほこ」がのります。
|
|
お問い合わせ
このページに関するお問い合わせは文化振興課です。
八郷総合支所 4階 〒315-0195 茨城県石岡市柿岡5680番地1
電話番号:0299-43-1111(代表) ファックス番号:0299-43-1117
お問い合わせフォームアンケート
石岡市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。
- 2014年10月4日