相談支援ファイル「あゆみ」について
相談支援ファイル「あゆみ」とは
お子さんの成長の様子が心配な方,園や学校などでお子さんに特別な支援が必要な方のためのファイルです。
この相談支援ファイル「あゆみ」は,保護者自身がお子さんのプロフィールや関係機関からの支援の状況等を記録し,必要に応じて関係機関に提示することによって,共通理解を深め,乳幼児期から成人期までの一貫性のある支援に役立てていくことを目的として作成されました。
こんな困りが解決します!
◆相談のたびに同じ話の繰り返し!
→相談先や担当者が変わったとき,ファイルを見せれば同じ話を繰り返さなくてもよくなります。
◆進級・進学すると支援が途切れてしまう!
→これまでの支援方法を記録しておくことで,新しい担任の先生に引き継げます。
◆何を伝えればいいのか,まとまらない!
→相談時にファイルを見ながら話すことで,子どもの様子について伝え漏れを防げます。
◆緊急時,手短に伝えないといけないのに!
→親が急病になったり,預けたりするような緊急時に手早く子どもの様子を伝えることができます。
関連ファイルダウンロード
- 表紙PDF形式/295.36KB
- 相談支援ファイル(プロフィール,フェイスシート・記録,相談の記録等)PDF形式/548.48KB
- 相談機関一覧PDF形式/136.79KB
- 相談支援ファイル 記入例PDF形式/282.62KB

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Readerをダウンロード(無料)してください。
お問い合わせ
このページに関するお問い合わせは指導室です。
八郷総合支所 4階 〒315-0195 茨城県石岡市柿岡5680番地1
電話番号:0299-43-1111(代表) ファックス番号:0299-43-1117
お問い合わせフォーム