令和4年度 地区健診(身近な会場でできる健診)
大切なお知らせ
新型コロナウイルス感染防止対策に伴い、予約制・規模縮小して実施します。また、拡大状況に応じて、延期や中止になる場合もございます。その際には、市報やホームページ等でお知らせします。
検診当日、発熱や体調が悪い場合は、受診をご遠慮ください。
検診受診の際は、感染予防として必ずマスクをご着用ください。
皆様のご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
申込方法
- 健診日と会場を選びましょう。
- 健診日2週間前までに八郷保健センターへ電話でお申し込みください。
令和4年4月1日~申込開始します。
八郷保健センター【TEL】0299-43-6655
受付時間 月曜日~金曜日 8:30~17:15(年末年始祝日除く)
健診日・会場
健診受付時間 午前 9:30~11:00 午後 1:30~2:30
日程 | 会場(住所) | |
---|---|---|
5月12日(木) |
城南地区公民館 |
|
5月16日(月) |
【午前】恋瀬地区公民館 |
|
5月18日(水) |
【午前】関川ふれあいセンター |
|
6月16日(木) |
ひまわりの館 |
|
7月7日(木) |
国府地区公民館 |
|
7月8日(金) |
府中地区公民館 |
|
8月18日(木) |
【午前】小幡地区公民館 |
|
8月23日(火) |
園部地区公民館 |
|
8月31日(水) |
【午前】林地区公民館 |
|
10月5日(水) |
東地区公民館 |
|
10月6日(木) | ||
10月31日(月) |
東成井田園都市センター |
健診項目・対象・個人負担金
詳細は、『石岡市保健センター年間予定表』をご確認ください。
※年間予定表は、4月1日号の市報に折込されます。また、各保健センターの窓口にございます。
がん検診等個人負担金免除申請について
条件に該当する方は、がん検診が無料になります。
詳細は、こちらをご確認ください
※健診日当日、石岡市に住民票がある方が対象になります。
働く皆さんへ ~年に一度は特定健診で健康チェック!~
家族のため、地域のために、毎日働いている皆さん。
年に一度、健康診断を受けていますか?
石岡市では、40歳以上の石岡市国民健康保険加入者を対象に、「特定健康診査」を実施しています。あなたの現在の健康状態を知ることで、糖尿病などの生活習慣病の発症や重症化を予防することができます。
なお、がん検診はご加入の健康保険に関係なく、対象年齢であれば受けることが出来ます。定期的な検診により、早期発見・早期治療に結びつけることができます。
年に一度は、必ず受診しましょう。
お問い合わせ
このページに関するお問い合わせは健康増進課です。
石岡保健センター 〒315-0027 茨城県石岡市杉並二丁目1番1号
電話番号:0299-24-1386 ファックス番号:0299-24-4638
お問い合わせフォームアンケート
石岡市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。