排水設備および使用料等に関する各種申請・届出様式
排水設備に関する様式は、下水道事業と農業集落排水事業(農集)でそれぞれ異なりますので、該当する様式を使用のうえ、申請および届け出を行ってください。
※様式はすべてMicrosoft WordまたはPDF形式です。アイコンをクリックすると様式がダウンロードできます。
1.排水設備工事を行うとき ※B4サイズで申請してください
ファイル及び書式等名称 | 形式 |
【下水道】 排水設備計画(確認・変更)申請書 |
![]() |
【農集】 農業集落排水設備計画(確認・変更確認)申請書 |
![]() |
2.排水設備工事を終えて、完了検査を受けるとき
ファイル及び書式等名称 | 形式 |
【下水道】 排水設備工事完了届 | ![]() |
【農集】 農業集落排水設備工事完了届 |
![]() |
3.下水道・農業集落排水の使用を開始 (休止・廃止・再開)するとき
ファイル及び書式等名称 | 形式 |
【下水道】 公共下水道使用(開始・休止・廃止・再開)届 | ![]() |
【農集】 農業集落排水施設使用(開始・休止・再開・廃止)届 |
![]() |
浄化槽使用廃止届出書 |
![]() |
4.下水道・農業集落排水の使用者名を変更するとき
ファイル及び書式等名称 | 形式 |
【下水道】 公共下水道使用者変更届 | ![]() |
【農集】 農業集落排水施設使用者(住所・氏名)変更届 |
![]() |
5.世帯人員数を変更するとき(※八郷地区下水道、東成井・恋瀬地区農集のみ)
ファイル及び書式等名称 | 形式 |
【下水道】 公共下水道使用人員変更届 | ![]() |
【農集】 排水施設使用世帯員変更届 |
![]() |
6.下水道・農業集落排水使用料の減免を受けたいとき
ファイル及び書式等名称 | 形式 |
【下水道】 公共下水道使用料減免申請書 | ![]() |
【農集】 農業集落排水施設使用料減免申請書 | ![]() |
請求書 | ![]() |
※ 水道等の漏水工事を宅地内で実施するなど、使用した水が汚水として排除していないことが確認できる場合、上記の申請に基づき使用料が減免(還付)となる場合があります。詳しくは下水道課までお問い合わせください。
お問い合わせ
このページに関するお問い合わせは下水道課です。
本庁舎 2階 〒315-8640 茨城県石岡市石岡一丁目1番地1
電話番号:0299-23-1111(代表) ファックス番号:0299-22-6070
お問い合わせフォームアンケート
石岡市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。