【広域利用】行方市・小美玉市・茨城町との施設相互利用
平成28年4月から行方市・小美玉市・茨城町の公共施設が、広域連携としてそれぞれの住民と同じ料金で利用できます。
石岡市では、公の施設を利用する市民の利便性の向上と地域間交流を目的に、行方市、小美玉市及び茨城町と「公の施設の広域利用に関する協定書」を締結しています。これにより、公共施設を相互利用(広域利用)することができます。
利用できる施設は下表をご覧ください。利用料金、利用方法などの詳しいことは、各市町のホームページでご確認いただくか、下表内の各施設までお問い合わせください。
●令和2年4月から新たに追加した施設は以下のとおりです。
・行方市 麻生運動場 多目的グラウンド
・茨城町 フォレストぬまさきグラウンド
●石岡市
施設名 | 所在地 | 問い合わせ先 |
(温水プール) |
石岡市総社一丁目3番17号 | 0299‐23‐1088 |
(体育館,プール) |
石岡市染谷1415番地 | 0299‐23‐5191 |
石岡市立中央図書館 | 石岡市若宮一丁目6番31号 | 0299‐24‐1507 |
(屋内施設、屋外施設) |
石岡市大砂10527番地6 | 0299‐35‐1126 |
●行方市
施設名 | 所在地 | 問い合わせ先 |
(体育館、弓道場、多目的グラウンド) |
行方市南269番地1 (体育館、弓道場) 行方市島並1257番地4 (多目的グラウンド) |
0299‐77‐0791 |
(体育館、第1・第2グラウンド、テニスコート、 クロッケーコート、ゆうゆう広場、柔剣道場) |
行方市山田2175番地 (体育館、第1グランド、テニスコート、 クロッケーコート、ゆうゆう広場) 行方市山田3064番地 (第2グラウンド) 行方市山田3662番地23 (柔剣道場) |
0291‐35‐2120 |
(テニスコート、浜野球場、泉野球場、弓道場) |
行方市玉造甲3190番地 (テニスコート) 行方市浜2454番地 (浜野球場) 行方市玉造甲3251番地1 (泉野球場) 行方市玉造乙1184番地 (弓道場) |
0299‐55‐3211 |
(体育館、水泳プール、艇庫) |
行方市玉造甲3185番地 (体育館、水泳プール) 行方市沖洲14番地 (艇庫) |
0299‐55‐3211 |
行方市立図書館 | 行方市玉造乙1175番地 | 0299‐55‐1495 |
●小美玉市
施設名 | 所在地 | 問い合わせ先 |
(野球場、多目的運動場、テニスコート) |
小美玉市中台418番地 | 0299‐47‐0167 |
(野球場、多目的運動場、テニスコート) |
小美玉市栗又四ヶ2315番地1 | 0299‐26‐5761 |
(体育館、野球場、多目的運動場、テニスコート) |
小美玉市与沢532番地1 | 0299‐54‐0602 |
(プール) |
小美玉市野田269番地1 | 0299‐58‐5744 |
(体育館、プール、トレーニングルーム、艇庫) |
小美玉市栗又四ヶ2406番地4 | 0299‐26‐5761 |
小美玉市小川図書館 | 小美玉市小川1664番地2 | 0299‐58‐5828 |
小美玉市玉里図書館 | 小美玉市高崎291番地3 | 0299‐26‐9111 |
小美玉市やすらぎの里小川 | 小美玉市中延1508番地1 | 0299‐58‐4580 |
●茨城町
施設名 | 所在地 | 問い合わせ先 |
(陸上競技場、野球場、テニスコート、プール、 ターゲットバードゴルフコース) |
茨城町大字中越安1397番地 | 029‐292‐6458 |
(図書館) |
茨城町大字小堤1037番地1 | 029‐240‐7131 |
フォレストぬまさきグラウンド |
茨城町大字宮ヶ崎1443番地外 | 029-240-7122 |
お問い合わせ
このページに関するお問い合わせは行革推進課です。
本庁舎 2階 〒315-8640 茨城県石岡市石岡一丁目1番地1
電話番号:0299-23-1111(代表) ファックス番号:0299-22‐5276
お問い合わせフォームアンケート
石岡市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。