災害時語学ボランティアの募集
災害時語学ボランティアを募集します!
石岡市では,災害対策本部が設置される災害が発生した際,外国籍市民等を円滑に支援することが出来るよう,語学ボランティアを募集しています。
活動内容
【災害発生時】
- 相談窓口,避難所等での通訳・翻訳
- 外国籍市民等の安否確認及び本部への報告
- 避難誘導等その他必要な支援
【平常時】
- 市が実施する防災訓練,研修等に参加
対象者
- 18歳以上(高校生を除く)
- 日常生活に困らない程度の会話が出来る方
申請方法
- 登録申込書に必要事項を記入の上,政策企画課へご提出ください。
- 審査の結果,登録となった方には登録証を交付します。
登録事項の変更,辞退
- 登録内容に変更があった際は,登録事項変更届を政策企画課へご提出ください。
- 登録を辞退する際は,登録辞退届を提出するとともに,登録証をご返却ください。
お問い合わせ
政策企画課国際交流担当
☎0299-23-7277(直通)
関連ファイルダウンロード
- 石岡市災害時語学ボランティア制度要綱PDF形式/135.68KB
- 石岡市災害時語学ボランティア登録申込書PDF形式/101.11KB

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Readerをダウンロード(無料)してください。
お問い合わせ
このページに関するお問い合わせは政策企画課です。
本庁舎 2階 〒315-8640 茨城県石岡市石岡一丁目1番地1
電話番号:0299-23-1111(代表) ファックス番号:0299-22‐5276
お問い合わせフォームアンケート
石岡市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。