一般事業主行動計画・仕事と生活の調和推進計画の紹介
一般事業主行動計画
事業主が厚生労働省へ届け出て大臣の承認を受けることで、子育てサポート企業であることをPRできるシステムです。
くわしくはこちら
一般事業主行動計画公表サイト(新しいウインドウで開きます)
仕事と生活の調和推進計画
県では、ワーク・ライフ・バランスに取り組む第一歩として「仕事と生活の調和推進計画」を立てることをおすすめしています。
「仕事と生活の調和推進計画」を県に届けることによって、県のホームページなどで企業名や取り組み内容を紹介され、企業のイメージアップにつながります。
また、届け出することにより「いばらき働き方改革・子育て応援ローン」や「働き方改革推進支援金」が利用できるようになります。
くわしくはこちら
茨城県仕事と生活の調和推進計画(新しいウインドウで開きます)
子育て応援宣言企業登録制度
従業員の仕事と子育ての両立や、地域における子育て支援に熱心に取り組む会社・事業所を県で募集・登録する制度です。
以下のホームページから、子育て応援宣言企業の募集の案内や、すでに登録を受けている事業主・企業の一覧を確認することができます。
※本制度の新規登録は平成29年度をもって終了しました。
登録証記載の登録期間はまでは有効です。
登録期間の満了時には、県労働政策課主管の働き方改革・生産性向上促進事業「仕事と生活の調和推進計画」(上記)への登録をご検討ください。
子育て応援宣言企業登録制度(新しいウインドウで開きます)
お問い合わせ
このページに関するお問い合わせはこども福祉課です。
本庁舎 1階 〒315-8640 茨城県石岡市石岡一丁目1番地1
電話番号:0299-23-1111(代表) ファックス番号:0299-27-5835
お問い合わせフォームアンケート
石岡市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。