石岡市洪水ハザードマップ
(新しいウインドウで開きます) このマップは、霞ヶ浦・恋瀬川流域において最大規模の降雨により氾濫したことを想定し、「浸水想定区域」「浸水深」「浸水継続時間」を示した地図に「避難所」や「避難方向」などを示し、適切な避難行動に役立てていただくことを目的として作成したものです。
学習面として、注意報・警報・特別警報の発表基準や風水害時の避難行動、「いつ」「どこで」「どのように防災行動を」「誰が」行うかなど、起こり得る状況を想定し時系列で整理しまとめた「避難勧告等の発令に着目したタイムライン」などの情報も掲載しています。
「逃げ遅れゼロ」を目指し、いざという時に地域から逃げ遅れなどによる被害が出ないよう、地域での防災活動や防災意識の向上のために活用してください。
石岡市洪水ハザードマップはこちらから ▶
経緯
- 平成17年7月 国土交通省関東地方整備局霞ヶ浦河川事務所で霞ヶ浦を洪水予報河川に指定
- 平成22年3月 石岡市で霞ヶ浦洪水ハザードマップを作成
- 平成28年8月 国土交通省関東地方整備局霞ヶ浦河川事務所で霞ヶ浦の浸水想定の見直し
- 平成29年8月 茨城県で恋瀬川(五輪堂橋~霞ヶ浦流入点)を水位周知河川に指定
- 平成31年2月 石岡市で霞ヶ浦・恋瀬川洪水ハザードマップを作成
- 平成31年3月 石岡市で市内全戸に配布
洪水予報河川・水位周知河川とは
【洪水予報河川】
流域面積が大きい河川で洪水により相当な損害を生ずる恐れがある河川を洪水予報河川に指定します。洪水予報河川に指定された河川は、茨城県が今後の河川の水位がどのように変化するか予測し、水位が一定の基準(氾濫危険水位など)を超えると予想されるときに、茨城県と水戸地方気象台とが共同して洪水予報を発表します。
【水位周知河川】
洪水予報河川以外の河川のうち、洪水により相当な損害を生じる恐れがある河川を水位周知河川に指定します。水位周知河川に指定した河川は洪水特別警戒水位を定めて、この水位に到達した旨の情報を通知または周知します。
洪水浸水想定基準と過去の災害時の雨量
【洪水浸水想定基準】
霞ヶ浦 | 恋瀬川 | |
想定雨量 |
8日間総雨量 853mm 72時間想定最大規模降雨 660mm |
24時間総雨量 631mm ピーク時の1時間に186mmの降雨がある場合 |
【過去の災害時の雨量】
- 平成26年10月 台風18号(石岡市) 2日間総雨量278.5mm、最多時間雨量47.0mm
- 平成27年 9月 関東・東北豪雨 最多雨量639mm、最多時間雨量75.5mm
注意点
洪水の予想される区域とその程度は、雨の降り方や土地の形態の変化、河川や下水道などの整備状況により変化することもあります。
したがって、大雨が降ると、常にこの地図のような浸水があるというものではなく、この浸水想定区域に指定されていない区域においても浸水が発生する場合や、想定される水深が実際の浸水の深さと異なる場合がありますので、十分注意してください。
また、大雨の際には、市からの避難勧告や避難指示が出る場合もありますので、各種の情報に十分注意してください。
関連リンク
関連ファイルダウンロード
- 洪水ハザードマップPDF形式/13.56MB
- 1_洪水ハザードマップ表紙/裏表紙PDF形式/696.27KB
- 2_発刊にあたって/洪水ハザードマップについてPDF形式/678.46KB
- 3_洪水ハザードマップ索引図PDF形式/774.74KB
- 4_【霞ヶ浦】浸水想定区域図・浸水継続時間図PDF形式/977.65KB
- 5_【恋瀬川】浸水想定区域図・浸水継続時間図PDF形式/1.13MB
- 6_洪水ハザードマップ迂回路想定図PDF形式/736.66KB
- 7_地区別マップA(井関~高浜)PDF形式/848.46KB
- 8_地区別マップB(高浜~総社)PDF形式/1.04MB
- 9_地区別マップC(総社~川又)PDF形式/972.65KB
- 10_地区別マップD(川又~柿岡/小幡)PDF形式/966.11KB
- 11_地区別マップE(柿岡~小屋/宇治会)PDF形式/964.72KB
- 12_地区別マップF(宇治会~大増)PDF形式/950.48KB
- 13_風水害についてPDF形式/822.49KB
- 14_風水害時の避難行動/洪水から身を守るPDF形式/750.07KB
- 15_洪水時のタイムライン/水位等に関する情報PDF形式/766.17KB
- 16_災害に備えて/避難所等一覧PDF形式/819.51KB

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Readerをダウンロード(無料)してください。
お問い合わせ
このページに関するお問い合わせは防災危機管理課です。
本庁舎 2階 〒315-8640 茨城県石岡市石岡一丁目1番地1
電話番号:0299-23-1111(代表) ファックス番号:0299-22-3684
お問い合わせフォームアンケート
石岡市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。