災害時情報提供アプリ「Safety tips」の対応言語を14か国語に拡大
これまで観光庁監修の外国語で災害情報を提供するアプリ「Safety tips」において防災・気象情報及び国民保護情報を11か国語で配信していたところです。
今回、関係省庁でより多くの国・地域から訪れる外国人に対して、災害時情報を多言語で発信できるよう11か国語から14か国語に拡大しました。
※情報を受信するためには、アプリを事前にダウンロードする必要があります。
※緊急地震速報、特別警報等は、既に当アプリで多言語配信しています。
対応言語
日本語・英語・中国語(繁体)・中国語(簡体)・韓国語・スペイン語・ポルトガル語・ベトナム語・タイ語・インドネシア語・タガログ語・ネパール語・クメール語・ビルマ語・モンゴル語
令和2年3月17日付け観光庁報道発表URL
観光庁報道発表URL(新しいウインドウで開きます)
Safety tipsダウンロード
お問い合わせ
このページに関するお問い合わせは防災危機管理課です。
本庁舎 2階 〒315-8640 茨城県石岡市石岡一丁目1番地1
電話番号:0299-23-1111(代表) ファックス番号:0299-22-3684
お問い合わせフォームアンケート
石岡市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。