第1回石岡地域市民医療懇談会を開催
【第1回石岡地域市民医療懇談会(平成30年6月25日開催)】
石岡市では,地域医療の窮状を踏まえ,今年度,近隣のかすみがうら市と小美玉市とともに,行政・医療機関・市民が地域医療の課題について話し合う「石岡地域市民医療懇談会」を設置しました。
第1回懇談会では,地域医療の窮状について情報の共有を図り,市民代表や医療関係の委員などからは,産婦人科医の確保や平日夜間の小児科診療体制の整備のほか,医療従事者不足や医師の高齢化に対応するための短期的な医師確保対策が必要などの意見がありました。次回からの懇談会では,これらの地域医療に係る課題等への対策について,県内や他県の事例などを参考に検討を進めていきます。
この懇談会は今年度3回実施予定で,懇談会の内容等については,一人でも多くの市民に知っていただけるように,会議資料などとともに公表します。
関連ファイルダウンロード
- 報告書PDF形式/1.22MB
- 会議録PDF形式/1.41MB
- 次第PDF形式/84.56KB
- 資料01 石岡地域市民医療懇談会委員等名簿PDF形式/67.15KB
- 資料02 石岡地域市民医療懇談会座席表PDF形式/96.56KB
- 資料03 茨城県地域医療構想の概要PDF形式/807.7KB
- 資料04 将来の地域別年齢階層別人口推計PDF形式/387.39KB
- 資料05 医療従事者数(県内)PDF形式/682.47KB
- 資料06 医療従事者数(土浦保健所管内)PDF形式/61.06KB
- 資料07 市町村別医師数・出産数等PDF形式/90.47KB
- 資料08 緊急医療対策事業PDF形式/291.38KB
- 資料09 事前調査票の回答PDF形式/466.32KB
- 資料10 石岡地域市民医療懇談会要綱PDF形式/111.96KB
- 資料11 今後のスケジュール表(予定)PDF形式/203.59KB

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Readerをダウンロード(無料)してください。
お問い合わせ
このページに関するお問い合わせは健康増進課です。
石岡保健センター 〒315-0027 茨城県石岡市杉並二丁目1番1号
電話番号:0299-24-1386 ファックス番号:0299-24-4638
お問い合わせフォームアンケート
石岡市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。