いしおか俳句同好会【文化協会 団体紹介10】
私達は「俳句を楽しく生き甲斐に」を信念に、趣味の俳句作りに勤しみ、健康で充実した日々を送れるよう勉強をしています。
〇定例勉強会
(1)毎月第3日曜日(10月以外)13時~府中地区公民館
(2)当季雑詠(その時季の季語を入れて自由な題材で詠むこと)3句提出
指導は俳句歴60余年の小池会長です。
◯吟行句会
10月下旬、美しい自然に触れて、俳句の目や心、五感を働かせて自分にしか見えないものを探し、詩(句)に表現する勉強の機会である場です。
〇文化祭参加俳句大会
2019年は10月6日に府中地区公民館にて開催予定です。
大勢の人たちとの交流、様々な作品に触れての感動、そして自分の作品の出来映えを確認できる楽しい一日です。
あなたも、五・七・五で芭蕉さんに近づけます。何にもまして毎日が新鮮で輝くこと請け合いです。どうぞ一度勉強会でも覗いて見て下さい。お待ちいたしております。
会員:29名
年会費:2,000円(4月に徴収します)
問い合わせ:いしおか俳句同好会 事務局 土井 湧輔 TEL:0299-23-8206
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは文化振興課です。
八郷総合支所 4階 〒315-0195 茨城県石岡市柿岡5680番地1
電話番号:0299-43-1111(代表) ファックス番号:0299-43-1117
お問い合わせフォームアンケート
石岡市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。