広報いしおか(2019年6月1日号-No.328)
全ページ見る
目次
【表紙】(新しいウインドウで開きます)
・ばらき台学童見守り隊の皆さんに見守られて下校する子どもたち
【2~3面】(新しいウインドウで開きます)
・ばらき台団地のシニア・団塊世代の取り組み
【4~5面】(新しいウインドウで開きます)
・まちの話題(有害鳥獣被害対策実施隊、常陸國總社宮御田植祭、「令和」初日に婚姻届提出のカップル、トレイルラン、石岡原産「貝地高菜」)
【6~7面】(新しいウインドウで開きます)
・情報ネットワーク(石岡市議会議員一般選挙の投票結果、男女共同参画推進の視点でみる日本の政治、第2回石岡市議会定例会開催のお知らせ)
【8~9面】(新しいウインドウで開きます)
・情報ネットワーク(市民会館映画情報「モリのいる場所」、休日臨時窓口開設、市内の累計交通事故件数、イベント:いしおか恋瀬姫まつり、講座:趣味が見つかる大正琴体験講座、イベント:石岡市の歴史を学べるふるさと歴史館、ギター文化館6月コンサート、地域おこし協力隊活動報告、交通安全県民運動模範推進者へ感謝状を贈呈)
【10~11面】(新しいウインドウで開きます)
・情報ネットワーク(オレンジカフェ「結」開催、募集:環境美化コンクール参加花壇、お知らせ:もの忘れ相談会、認知症簡易チェックサイトの活用、スズメバチ駆除費用の補助、空き地の適正管理のお願い、土の採取には手続きが必要です、募集:石岡市・小美玉市就職説明会参加企業、甲種防火管理新規講習会、お知らせ:所得安定の交付申請)
【12~13面】(新しいウインドウで開きます)
・情報ネットワーク(お知らせ:経済センサス基礎調査の実施、労働保険の年度更新、児童手当の現況届、マル福制度の案内、自己用住宅を建築する市外転入者の方・自己用の木造住宅を建築する方への補助金の案内、募集:石岡市営新池台団地入居者、相談:行政書士による無料相談会)
【14~15面】(新しいウインドウで開きます)
情報ネットワーク(お知らせ:総合健診、産後ケア、子宮がん・乳がん検診、成人歯科検診・口腔がん検診、歯の健康習慣)
【16~17面】(新しいウインドウで開きます)
情報ネットワーク(募集:石岡市子ども・子育て会議委員、相談:こころといのちの電話相談、人権擁護委員特設人権相談所、募集:茨城県家庭的保育者認定研修、お知らせ:禁煙いつから始めますか?、ヘルスメイトのレシピ紹介、石岡駅かんばん横丁、市長日記、まちかど情報センターニュース)
【18~19面】(新しいウインドウで開きます)
・図書館つうしん、時の記憶、文芸いしおか、文化協会だより
【20面】(新しいウインドウで開きます)
・職員採用試験について、わが家のアイドル
関連ファイルダウンロード
- 全ページPDF形式/2.09MB
- 表紙PDF形式/207.13KB
- P2・3PDF形式/357.65KB
- P4・5PDF形式/344.56KB
- P6・7PDF形式/439.43KB
- P8・9PDF形式/427.04KB
- P10・11PDF形式/323.18KB
- P12・13PDF形式/256.18KB
- P14・15PDF形式/216.19KB
- P16・17PDF形式/325.49KB
- P18・19PDF形式/316.51KB
- P20PDF形式/180.37KB

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Readerをダウンロード(無料)してください。
お問い合わせ
このページに関するお問い合わせは秘書広聴課です。
本庁舎 2階 〒315-8640 茨城県石岡市石岡一丁目1番地1
電話番号:0299-23-1111(代表) ファックス番号:0299-22-5276
お問い合わせフォームアンケート
石岡市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。