≪0~3歳のお子様がいる世帯対象≫医師にすぐ相談できる!スマホアプリ「LEBER」がご利用いただけます
石岡市は、令和2年度より0~3歳のお子様がいる世帯の方を対象に、医療相談アプリ「LEBER(リーバー)」で、無料で医療相談を行うことができるサービスを開始しました。
この事業は、令和元年度に行った実証実験での取り組みを、石岡市の事業として継続するものです。
「LEBER」は症状を入力するだけで医師による適切なアドバイスとともに、症状にあった診療科や市販薬を紹介してくれるスマホアプリです。
茨城県は人口10 万人あたりの医師の数が全国で2 番目に少なく、小児科医の数は全国最少。石岡市でも医師不足が深刻な問題になっている中で、課題解決に向けた取り組みを行っています。
医療相談アプリ「LEBER」の利用方法
- 相談料金 無料 ※通信料等は別途必要
- 対象者 石岡市内に在住かつ0 ~ 3 歳児のいる世帯( 1世帯あたり 4人まで登録可能)
- 利用期間 令和5年3月まで
- 利用方法 ご希望の方には登録のためのQRコードと番号を送付しますので,石岡保健センターにお問い合わせください。
LEBER(リーバー)について
株式会社リーバー(本社:茨城県つくば市)が開発した医療相談サービスで、症状を入力するだけで医師による適切なアドバイスとともに、症状にあった診療科や市販薬を紹介してくれるスマホアプリです。
石岡市では、同社が提供する医療相談アプリ「LEBER(リーバー)」を活用し、0~3歳のお子様がいる子育て世代を対象に、気軽に医師と相談できる環境を整備することで、医療体制の充実や育児不安の軽減を図ります。
LEBERについて詳しくは こちら(LEBER(リーバー)HP:外部サイト)
免責事項・補足事項
- 情報の受信などにかかる通信料は利用者の負担となります。
- 「LEBER」は、株式会社リーバーが管理・運営するサービスであり、アプリの仕様・動作等について、石岡市は一切責任を負いません。
- ご利用の端末環境(OS、ブラウザのバージョン等)によって正常に動作しない場合があります。
アプリに関するお問い合わせ
無料登録の方法やアプリの使い方についてのお問い合わせは下記まで
株式会社リーバー(茨城県つくば市高野1155-2)
電話番号 029-896-6263
メールアドレス info@leber.jp
お問い合わせ
このページに関するお問い合わせは健康増進課です。
石岡保健センター 〒315-0027 茨城県石岡市杉並二丁目1番1号
電話番号:0299-24-1386 ファックス番号:0299-24-4638
お問い合わせフォームアンケート
石岡市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。