広報いしおか(2019年7月1日号-No.330)
全ページ見る
目次
【表紙】(新しいウインドウで開きます)
・国体のデモンストレーション競技になったリレーカーニバル。家族や友人、職場の仲間との絆が生まれるスポーツです。今年も7月7日に石岡運動公園で開催予定です。
【2~5面】(新しいウインドウで開きます)
・特集 いきいき茨城ゆめ国体、ゆめ大会まであと3か月
デモンストレーション競技紹介
「たった3人の練習会が千人規模のトレイルラン大会になるまで」
「石岡市には、1年中、最高の風が吹いている」
【6~7面】(新しいウインドウで開きます)
・まちの話題(「救助技術とチームワークで安心のまちづくり、石岡市消防本部の訓練の成果を披露」、「茨城県フラワーパークのバラまつりが好評」、「観察力や発想力が身につく石岡少年少女発明クラブ」、「大規模地震の発生を想定、市職員128人による避難所開設・運営訓練」、「近代測量150年記念 石岡VLBIアンテナ切手のデザインに」)
【8~9面】(新しいウインドウで開きます)
・情報ネットワーク(夏休みは児童センター・児童館に行こう、7月13日~8月31日 プールが始まります、ひまわりの館講座、旭台会館 夏休みふれあい講座、講演会「こころの強い子を育てる子育ての秘訣」、台風や集中豪雨での洪水・土砂災害に備えましょう)
【10~11面】(新しいウインドウで開きます)
・情報ネットワーク(石岡ふれあいまつり☆出店者募集、みんなで踊ろう市民盆踊り、かすみがうら市あゆみ祭り、スクエアダンス体験会、郵便局の年金相談、「石岡、わがふるさと」CD販売中、石岡サマーフェスタ2019、いばらきの真ん中へそおどり参加者募集中、大人気☆親子クッキング参加者募集、参議院議員通常選挙)
【12~13面】(新しいウインドウで開きます)
・情報ネットワーク(8月1日~国民健康保険・後期高齢者医療保険証が新しくなります、国民年金保険料の納付に困ったら、安心・安全まちづくり市民大会を開催します、初心者弓道教室参加者募集、スポーツ大会結果情報、石岡市公式twitter運用中!)
【14~15面】(新しいウインドウで開きます)
情報ネットワーク(お知らせ:地区健診、子宮がん・乳がん集団検診、認知症サポーターステップアップ講座、食品取扱者の保菌検査(検便)、オストメイトの集い、めざせ受動喫煙ゼロ!公共施設などでの敷地内禁煙が開始)
【16~17面】(新しいウインドウで開きます)
情報ネットワーク(結婚相談in石岡、行政書士による無料相談会、成年後見に関する無料相談会、協働のまちづくり推進委員募集、水中ウォーキング教室参加者募集、市長日記、まちかど情報センターニュース)
【18~19面】(新しいウインドウで開きます)
・図書館つうしん、時の記憶、文芸いしおか、文化協会だより
【20面】(新しいウインドウで開きます)
・わが家のアイドル
関連ファイルダウンロード
- 全ページ【1~20面】PDF形式/2.15MB
- 【1面】PDF形式/197.38KB
- 【2~5面】PDF形式/599.81KB
- 【6~7面】PDF形式/350KB
- 【8~9面】PDF形式/322.98KB
- 【10~11面】PDF形式/357.61KB
- 【12~13面】PDF形式/310.34KB
- 【14~15面】PDF形式/224.86KB
- 【16面~17面】PDF形式/310.16KB
- 【18~19面】PDF形式/331.6KB
- 【20面】PDF形式/272.08KB

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Readerをダウンロード(無料)してください。
お問い合わせ
このページに関するお問い合わせは秘書広聴課です。
本庁舎 2階 〒315-8640 茨城県石岡市石岡一丁目1番地1
電話番号:0299-23-1111(代表) ファックス番号:0299-22-5276
お問い合わせフォームアンケート
石岡市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。