広報いしおか(2019年8月15日号-No.333)
全ページ見る
目次
【表紙】(新しいウインドウで開きます)
・シェア工房 BONCH プレオープン企画「夏休み木工教室」
【2~3面】(新しいウインドウで開きます)
・働き盛り世代にこそ知ってほしい「介護の話」、土日開催の市民講座「みんなで備える人生100年時代」
【4~5面】(新しいウインドウで開きます)
・情報ネットワーク(茨城司法書士会と「空家対策の連携に関する協定」を締結、空き家バンクに登録しませんか?、自己用住宅を建築する人へ(1)木の住まい助成事業(2)住まいづくり推進事業、8月28日(水)情報伝達訓練、災害応援協定をヤフー(株)と締結、飲食店の皆さんへ消火器義務化、外国人のための無料弁護士相談、府中1地区の仮閲覧、イベント:石岡市美術展&石岡アート協会展、資源ごみ回収の補助金、戦没者遺児による慰霊友好親善事業)
【6~7面】(新しいウインドウで開きます)
・情報ネットワーク(募集:水中ウォーキング教室、ひまわりの館講座、ヘルスメイトのレシピ紹介、国際交流施策推進事業補助金、平地林や里山林の整備・保全を支援、茨城空港神戸便3便化、小美玉市航空機航行、成年後見に関する無料相談会)
【8~9面】(新しいウインドウで開きます)
・情報ネットワーク(園芸施設パイプハウス補助金、石岡地方結婚相談所、出会いサポートセンター補助金、6月の入札結果、9月の納税、6月の差押件数、放射線量)
【10~11面】(新しいウインドウで開きます)
・9月健康・相談カレンダー、生活ホットライン
【12面】(新しいウインドウで開きます)
・10月1日から幼児教育・保育無償化開始
関連ファイルダウンロード
- 2019.8.15号PDF形式/1001.64KB
- 表紙PDF形式/185.45KB
- P2・3PDF形式/281.2KB
- P4・5PDF形式/307.55KB
- P6・7PDF形式/273.75KB
- P8・9PDF形式/234.72KB
- P10・11PDF形式/269.75KB
- P12PDF形式/120.68KB

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Readerをダウンロード(無料)してください。
お問い合わせ
このページに関するお問い合わせは秘書広聴課です。
本庁舎 2階 〒315-8640 茨城県石岡市石岡一丁目1番地1
電話番号:0299-23-1111(代表) ファックス番号:0299-22-5276
お問い合わせフォームアンケート
石岡市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。