石岡市公共施設等総合管理計画に基づく個別施設計画
石岡市公共施設等総合管理計画に基づく個別施設計画を策定しました
はじめに
当市では、石岡市公共施設等総合管理計画に基づく全ての「個別施設計画」(22用途186施設24計画)の策定が完了しました。(令和2年3月19日現在、県内44市町村内で最も早い取り組みです。)
「個別施設計画」は、市が保有している公共施設の状況を明らかにした「石岡市公共施設白書」(H27.3)、公共施設等の総合的な管理のため、予防保全や複合集約化等5つの基本方針と削減目標20%を示した「石岡市公共施設等総合管理計画」(H29.3)に基づく実行計画です。
今後は、将来の社会情勢の変化に対応ができるよう、3年から5年でローリングを行い、個別施設計画の見直しを必要に応じて行います。
これまでの経緯
当市では、平成27年度に「石岡市公共施設白書」を作成し、市が保有し管理運営している公共施設の機能や配置状況、利用状況や稼働状況、施設運営に要する経費や施設の老朽度等について明らかにしました。
また、「石岡市公共施設白書」等を基に、公共施設等の総合的な管理は、効率性を追求しながら中長期にわたり計画的に取り組むべき全庁的な重要課題と考え、平成29 年3月に「石岡市公共施設等総合 管理計画」を策定しており、まちづくりの視点を持ちながら各施設の今後について検討し、施設延床面積やコストについて取りまとめ、削減目標の達成が見込まれることについて、令和元年度第3回定例会中の総務委員会(令和元年9月9日)において報告をさせていただきました。
公共施設
※所管課名は策定当時の課名です。
お問い合わせ
このページに関するお問い合わせは経営戦略課です。
本庁舎 2階 〒315-8640 茨城県石岡市石岡一丁目1番地1
電話番号:0299-23-1111(代表) ファックス番号:0299-22-5276
お問い合わせフォームアンケート
石岡市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。