石岡三曲協会【文化協会団体紹介 23】
三曲とは、筝(琴)、三絃(三味線)、尺八の3つの楽器で演奏します。
石岡三曲協会は、尺八の竹友会、竹桐会、一管の会、筝曲の白韻会、奏映会の5つの団体で構成しています。
月に一度集まって新曲、古曲を合奏し常に研究努力をして、和気合々と練習に励んでおります。
当協会は昭和3年石岡劇場に於いて催したのが始まりです。
毎年秋の演奏会(三曲演奏大会)を開催しています。その他、まちの文化一日体験など様々なイベントに参加し、演奏しています。
現在、会員募集中です。三曲に興味のある方はお気軽にご連絡ください。ご入会をお待ちしております。
会員:42名
年会費:2,000円
問い合わせ:石岡三曲協会 川村 美津子 0299-22-2597
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは文化振興課です。
八郷総合支所 4階 〒315-0195 茨城県石岡市柿岡5680番地1
電話番号:0299-43-1111(代表) ファックス番号:0299-43-1117
お問い合わせフォームアンケート
石岡市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。