令和元年度さわやかハーモニーセミナー報告
「さわやかハーモニーセミナー」とは?
「さわやかハーモニーセミナー」とは、「男性も女性も性別に関係なく社会の主役として対等に活躍することができる社会(男女共同参画社会)」を目指して開催されるセミナーやワークショップ等の啓発活動です。楽しく、分かりやすく、「男女共同参画」について学べるセミナーを開催しております。
ご家族、ご友人をお誘いあわせのうえ、お気軽にご参加ください!
参加費は無料,託児あり。インターネットでもお申込みができます!
第1回実施報告(令和元年11月16日)
「男性も女性も元気いっぱい!
いつまでも元気に歩くための
ウォーキング講座」を開催しました!!
男女がともに元気に日常生活を過ごせるよう,ウォーキング講座を開催しました。
男性・女性の筋肉の特性やストックの正しい使い方等,実践を交えた講座になりました。
講 師:横山 郁博 氏 (霞ヶ浦整体療院 整体師)
成田 浩一 氏 (NPO茨城教育ネットワーク代表)
男性・女性によって異なる筋肉の付き方の違いや姿勢による身体の歪み等の
説明をしていただき,自宅でできるトレーニング方法を学びました。
実際に外に出てストックの正しい使い方・歩き方を教えてくださいました。
アンケートでは,「参考になった」「とても分かりやすくてよかった」といった声や,
「直接,横山先生からストックの正しい使い方・歩き方を聞けて楽しかった」と
いった声が寄せられました。
第2回実施報告(令和2年2月22日)
「パパはお天気キャスター☀ ~正木家ルール~」
今回の講師は,働く時間がひとと違う「お天気キャスター」歴30年を超える気象予報士・正木明さんです。
正木さんに,父親の立場から,思いやりや助け合いなどの「正木ルール」を伺いました。
講 師:正木 明氏 (お天気キャスター・防災士) |
テレビでの気象予報を中心に,自然災害発生時には防災士の知識を活かして, 実生活に役立つ防災情報を伝える。自治体や企業が主催する防災講演会, パネルディスカッションなども参加。趣味のロードバイクや波乗りを楽しむとともに, チャリティーイベントやビーチクリーンなども積極的に行う。 自身のサイトも立ち上げ気候変動についても様々な情報を発信する。 |
テレビで実際行っている天気予報を再現しながら予報の見方や豆知識など
お天気キャスターとしてのライフスタイルを紹介し,子育てや家事について
正木家のルールなど交えながらお互いを尊重し支え合うことの大切さを
講演いただきました。
お問い合わせ
このページに関するお問い合わせは政策企画課です。
本庁舎 2階 〒315-8640 茨城県石岡市石岡一丁目1番地1
電話番号:0299-23-1111(代表) ファックス番号:0299-22‐5276
お問い合わせフォームアンケート
石岡市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。