広報いしおか(2020年5月1日号-No.350)
全ページ見る
目次
【表紙】(新しいウインドウで開きます)
・北小学校で4名の児童が元気に入学を迎える(4月7日撮影)
【2~7面】(新しいウインドウで開きます)
・新広域ごみ処理施設が、令和3年4月から稼働開始に向けて建設進行中。愛称は「霞台グリーンセンターみらい」に決定
・特集「石岡市の予算」今年度の注目事業を紹介
歳出・歳入➡3面、子育て・教育➡4面、観光・産業➡5面、防災・都市基盤➡6面、農林業・健康・協働➡7面
【8~9面】(新しいウインドウで開きます)
・まちの話題(今泉文彦石岡市長が退任、新入学児童に黄色い帽子・防犯ブザーが寄付、地域づくりの功績を称えて前島氏と田崎氏を表彰、静岡市出身の牧田さん「茅葺きの文化を残したい」、B&G財団が海洋センター修繕助成に1,300万円、市内523人の児童が入学)
【10~11面】(新しいウインドウで開きます)
・情報ネットワーク 暮らしを支える補助金(いばらき出会いサポートセンター入会登録料を一部補助、チャイルドシート購入補助、木の住まい助成事業、住まいづくり推進事業、LED防犯灯設置補助、集会施設の借り上げ補助、公共下水道等への接続補助、新婚・子育て世帯家賃補助)
・情報ネットワーク(不要になったチャイルドシート募集、リサイクルチャイルドシート無料貸出)
【12~13面】(新しいウインドウで開きます)
・情報ネットワーク(歴史の里いしおか市民講師募集、シニアサポート教室参加者募集、高齢者健康農園利用者募集、石岡市文化芸術推進委員会委員募集、女性農業経営者育成講座、野生「こしあぶら」出荷制限、市民ゴルフ大会中止のお知らせ、国土強靭化計画委員会委員募集)
【14~15面】(新しいウインドウで開きます)
・情報ネットワーク(総務省行政相談、日本赤十字社茨城県支部より赤十字救援車配備、土浦税務署から振替納税利用者へ口座振替日変更のお知らせ、新池台団地募集方法変更、母子家庭等自立促進講習会)
・新型コロナウイルス感染症関連情報(健診情報、電話相談窓口、まちかど情報センターニュース、市内公共施設の休館のお知らせ)
【16~17面】(新しいウインドウで開きます)
情報ネットワーク(自転車盗難にご注意を!、空家バンクに登録しませんか?、体育協会大会結果、自動車税(種別割)納期限は6月1日(月)、河川愛護モニター募集、ストップ不法電波、市ホームページバナー広告募集、工業統計調査を実施します、広報いしおか4月1日号記事訂正)
ヘルスメイトのレシピ紹介『オニオン&ベーコンマフィン』
【18~19面】(新しいウインドウで開きます)
図書館つうしん、時の記憶、文芸いしおか、文化協会だより
【20面】(新しいウインドウで開きます)
2019いしおかフォトコンテスト受賞作品の一部をご紹介
関連ファイルダウンロード
- R2.5月1日号全面PDF形式/2.23MB
- R2.5月1日号表紙PDF形式/386.4KB
- R2.5月1日号2~7面PDF形式/839.54KB
- R2.5月1日号8・9面PDF形式/376.3KB
- R2.5月1日号10・11面PDF形式/270.61KB
- R2.5月1日号12・13面PDF形式/306.41KB
- R2.5月1日号14・15面PDF形式/258.54KB
- R2.5月1日号16・17面PDF形式/277.87KB
- R2.5月1日号18・19面PDF形式/322.52KB
- R2.5月1日号20面PDF形式/284.34KB

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Readerをダウンロード(無料)してください。
お問い合わせ
このページに関するお問い合わせは秘書広聴課です。
本庁舎 2階 〒315-8640 茨城県石岡市石岡一丁目1番地1
電話番号:0299-23-1111(代表) ファックス番号:0299-22-5276
お問い合わせフォームアンケート
石岡市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。