令和2年度石岡市子育て世帯への臨時特別給付金支給事業
目的
新型コロナウイルス感染症の影響等を踏まえ、子育て世帯の家計を支援します。
申請方法
今回支給を受けるにあたって、改めて申請は不要です。
※受給を希望しない場合等は、6月19日(金)までにお電話ください。申出書を郵送いたします。
~公務員の方へ~ ※受付は終了しました。
児童手当の受給者が公務員の方は、所属庁から配布される申請書をお住いの市町村に提出する必要があります。
当市では、6月1日から11月30日までの期間、公務員受給者の受付をこども福祉課で行います。
公務員の方は、申請を受け、7月1日以降に随時支給いたします。
対象者
令和2年4月分(3月分を含む)の児童手当を受給している方(特例給付の受給者は対象外)
対象児
児童手当の令和2年4月分の対象となる児童
※ただし、同年3月分の児童手当の対象となっている児童であれば、4月から新高校1年生となっている場合等も対象となります。
給付額
対象児童1人につき1万円
支給日
令和2年7月1日(水)に令和2年4月分(3月分を含む)の児童手当を受給している口座に振り込みます。
[ご注意ください]
※児童手当の支給に当たって指定した口座を解約等しており、給付金の支給に支障が生じる恐れがある場合は、児童手当の振込指定口座の変更手続等をお願いします。
※上記につきましては、指定口座への振込が口座解約・変更等によりできない場合は、子育て世帯への臨時特別給付金が支給されませんので、令和2年12月末までに必ずご対応をお願いします。
※当該口座の変更等に支障がある場合には、こども福祉課までお問い合わせください。
お問い合わせ
このページに関するお問い合わせはこども福祉課です。
本庁舎 1階 〒315-8640 茨城県石岡市石岡一丁目1番地1
電話番号:0299-23-1111(代表) ファックス番号:0299-27-5835
お問い合わせフォームアンケート
石岡市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。