広報いしおか(2020年6月1日号-No.352)
全ページを見る
目次
【表紙】(新しいウインドウで開きます)
・4月30日、谷島洋司新市長が初登庁。市職員から花束を受け取る
【2~3面】(新しいウインドウで開きます)
・4月26日実施、新型コロナウイルス対策をして臨んだ石岡市長選挙。得票数と投票結果をお知らせ
・谷島市長就任のごあいさつ
【4~5面】(新しいウインドウで開きます)
・有害鳥獣被害対策 地域ぐるみで取り組むイノシシ対策
・鳥獣被害対策実施隊 捕獲活動がスタート
・有害鳥獣対策関連補助金のごあんない
【6~7面】(新しいウインドウで開きます)
・特別定額給付金(1人10万円)申請のごあんない
・給付金を騙った詐欺にご注意
【8~9面】(新しいウインドウで開きます)
・まちの話題(市内酒造会社が消毒用アルコールを販売、(株)ロコレディから手作りマスク寄附、令和2年度石岡市消防団長任命式、市役所で献血に協力を呼びかけ、学校給食の余剰食材を障がい者施設等に提供)
【10~11面】(新しいウインドウで開きます)(新しいウインドウで開きます)
・情報ネットワーク(6/28(金)休日臨時窓口を開設、マル福制度をご利用ください、障がい者優先調達実績額について、新たな創業の夢を応援します!、経営所得安定対策交付金の申請、自主防災組織の設立・運営補助、耐震シェルター等の設置費補助、第11回特別弔慰金が支給、成人集団健診について)
【12~13面】(新しいウインドウで開きます)
・情報ネットワーク(児童手当現況届の提出を忘れずに!、県が医療相談アプリを無料提供、母子保健事業の予定変更について、郵送可能な請求と手続き、各種人権相談窓口のごあんない、道路後退用地の受け入れ、土の採取には手続きが必要です)
・ヘルスメイトのレシピ紹介『厚揚げの味噌肉巻』
【14~15面】(新しいウインドウで開きます)
・情報ネットワーク(守れていますか?暮らしのマナー、新型コロナウイルスのに係るごみの出し方について、ごみ出しの3つのポイント、災害廃棄物処理計画を策定、一般廃棄物処理基本計画を改定)
【16~17面】(新しいウインドウで開きます)
情報ネットワーク(認知症チェックしませんか?、歯の何でも電話相談、もの忘れ(認知症)相談会、土浦保健所保健相談、初心者ソフトテニス教室、放送大学入学生募集、「いしおかフォトコンテスト」巡回展示中止)
【18~19面】(新しいウインドウで開きます)
図書館つうしん、時の記憶、文芸いしおか、文化協会だより
【20面】(新しいウインドウで開きます)
・石岡市職員採用試験
・わが家のアイドル
関連ファイルダウンロード
- 全面PDF形式/2.22MB
- 表紙PDF形式/174.48KB
- P2~3PDF形式/559.58KB
- P4~5PDF形式/346.52KB
- P6~7PDF形式/185.35KB
- P8~9PDF形式/296.53KB
- P10~11PDF形式/268.39KB
- P12~13PDF形式/267.38KB
- P14~15PDF形式/257.92KB
- P16~17PDF形式/264.72KB
- P18~19PDF形式/366.73KB
- P20PDF形式/210.78KB
- 市長へのたよりPDF形式/230.44KB

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Readerをダウンロード(無料)してください。
お問い合わせ
このページに関するお問い合わせは秘書広聴課です。
本庁舎 2階 〒315-8640 茨城県石岡市石岡一丁目1番地1
電話番号:0299-23-1111(代表) ファックス番号:0299-22-5276
お問い合わせフォームアンケート
石岡市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。