広報いしおか(2020年10月1日号-No.360)
全ページを見る
目次
【表紙】(新しいウインドウで開きます)
昨年度、石岡市民サイクリングクラブ設立を記念して開催されたライドイベントの様子
【2・3面】(新しいウインドウで開きます)
・市長だより
・今月号の表紙
・一緒に活動しませんか?石岡市民サイクリングクラブ
・新しい生活様式を取り入れよう 普段の日常 with コロナ
・市内小中学校に冷風機導入
【4~7面】(新しいウインドウで開きます)
<特集>公共交通機関を使って暮らしを豊かに
その(1):渋滞無縁のバス専用道路「かしてつBRT」
その(2):自宅まで送迎OK!「乗合いタクシー」
その(3):土日祝日限定!一日乗り放題のIC乗車券
その(4):通勤通学にも便利!高速バスが増便
・知ったらあなたも使いたくなるかも?!公共交通を使うとこう変わる
・公共交通は利用することで元気になる
【8・9面】(新しいウインドウで開きます)
まちの話題((一社)茨城県建設業協会土浦支部が「道の日」にあわせて市内道路の清掃作業/八郷商工会青年部が吉生小学校のペンキ塗りボランティア/やさと温泉ゆりの郷で免疫力アップの新メニュー登場/初の建設業褒章。市内の優秀な建設事業者3社を表彰/プロスポーツ選手が子どもたちにスポーツの楽しさ教える/地域おこし協力隊として堀江さんが就任。スポーツツーリズムによる地域活性化に期待)
【10・11面】(新しいウインドウで開きます)
情報ネットワーク(筋肉調整とスロー筋肉トレーニング教室(初心者コース)/ひまわりの館で学ぼう(お外deけいらく、ひなたぼっこ体操、おひさま体操、Parkyoga~自然を感じよう~)/シルバーリハビリ体操体験教室、体温計(非接触式)の貸出/シニアサポート教室参加者募集/学校消毒ボランティア募集/秋季市民ソフトテニス大会/太極拳講座/オリジナルロゼット作り)
【12・13面】(新しいウインドウで開きます)
情報ネットワーク(マリッジサポーター無料結婚相談会/自動体外式除細動器(AED)貸出/難病患者に見舞金支給/10月7日(水)全国一斉情報伝達訓練/空家バンクに登録しませんか?/10月は土地月間です/多重債務者のための無料法律相談会/こころといのちの電話相談/国勢調査の回答はお済みですか?/大会中止のおしらせ(石岡市障がい者スポーツ大会、いしおかウォーキング大会))
【14・15面】(新しいウインドウで開きます)
情報ネットワーク(総合健診/地区健診/子宮・乳がん個別検診/子宮・乳がん集団検診/インフルエンザ予防接種費用の助成/10月から予防接種が変わります!)
【16・17面】(新しいウインドウで開きます)
情報ネットワーク(令和2年度里親説明会開催/第61回石岡市美術展作品募集/第24回企画展開催/特別展1 JomonPeriodー縄文の美と技、成熟する社会ー/大会結果/Sマークをご存知ですか?/まちかど情報センターニュース)
【18・19面】(新しいウインドウで開きます)
図書館つうしん、時の記憶、文芸いしおか、文化協会だより
【20面】(新しいウインドウで開きます)
石岡市ふれあいの森の愛称を募集
わが家のアイドル
関連ファイルダウンロード
- 全面PDF形式/3.27MB
- 表紙PDF形式/339.98KB
- P02・03PDF形式/433.49KB
- P04~07PDF形式/1.25MB
- P08・09PDF形式/336.86KB
- P10・11PDF形式/285.68KB
- P12・13PDF形式/639.38KB
- P14・15PDF形式/208.14KB
- P16・17PDF形式/293.68KB
- P18・19PDF形式/331.06KB
- P20PDF形式/246.36KB

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Readerをダウンロード(無料)してください。
お問い合わせ
このページに関するお問い合わせは秘書広聴課です。
本庁舎 2階 〒315-8640 茨城県石岡市石岡一丁目1番地1
電話番号:0299-23-1111(代表) ファックス番号:0299-22-5276
お問い合わせフォームアンケート
石岡市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。