官製談合再発防止対策本部
本市では、随時、契約制度や執行管理体制の見直しを図るとともに、職員のコンプライアンス意識の向上に努めてきたところではありますが、職員が官製談合防止法違反の容疑で逮捕され、起訴されたことで、過去に行われていた不正が明らかとなりました。
今後は、これまで以上の適正な事務執行に向けた取り組みを確固たるものとするため、「石岡市完成談合再発防止対策本部」を設置し、原因究明・類似案件の調査・現状の分析の3点から検証を行い、再発防止策をまとめていきます。
組織(構成)
本部長:市長
副本部長:副市長・教育長
委員:市長直轄組織理事・市長公室長・総務部長・財務部長・生活環境部長・保健福祉部長・経済部長・都市建設部長・
都市建設部理事・会計管理者・農業委員会事務局長・監査委員事務局長・議会事務局長・
教育部長・八郷総合支所長・消防長(※副市長及び市長直轄組織理事は令和3年4月1日から)
開催状況
官製談合再発防止対策本部
・第1回官製談合再発防止対策本部(令和2年10月28日開催)
→石岡市官製談合再発防止対策本部要綱(新しいウインドウで開きます)
→対策本部概要(新しいウインドウで開きます)
・第2回官製談合再発防止対策本部(令和2年11月30日開催)
→対策本部概要(新しいウインドウで開きます)
・第3回官製談合再発防止対策本部(令和3年1月25日開催)
→対策本部概要(新しいウインドウで開きます)
・第4回官製談合再発防止対策本部(令和3年3月11日開催)
→対策本部概要(新しいウインドウで開きます)
・第5回官製談合再発防止対策本部(令和3年4月22日開催)
→対策本部概要(新しいウインドウで開きます)
・第6回官製談合再発防止対策本部(令和3年6月7日開催)
→対策本部概要(新しいウインドウで開きます)
・第7回官製談合再発防止対策本部(令和4年1月11日開催)
→対策本部概要(新しいウインドウで開きます)
官製談合再発防止対策本部調査部会
・第1回官製談合再発防止対策本部調査部会(令和2年11月12日開催)
→調査部会概要(新しいウインドウで開きます)
・第2回官製談合再発防止対策本部調査部会(令和3年1月20日開催)
→調査部会概要(新しいウインドウで開きます)
・第3回官製談合再発防止対策本部調査部会(令和3年3月5日開催)
→調査部会概要(新しいウインドウで開きます)
・第4回官製談合再発防止対策本部調査部会(令和3年4月16日開催)
→調査部会概要(新しいウインドウで開きます)
・第5回官製談合再発防止対策本部調査部会(令和3年6月4日開催)
→調査部会概要(新しいウインドウで開きます)
・第6回官製談合再発防止対策本部調査部会(令和4年1月7日開催)
→調査部会概要(新しいウインドウで開きます)
関連ファイルダウンロード
- 石岡市官製談合再発防止対策本部要綱PDF形式/119.61KB
- 第1回石岡市官製談合再発防止対策本部 会議概要PDF形式/1.03MB
- 第2回石岡市官製談合再発防止対策本部 会議概要 PDF形式/1.45MB
- 第3回石岡市官製談合再発防止対策本部 会議概要 PDF形式/1.13MB
- 第4回石岡市官製談合再発防止対策本部 会議概要PDF形式/1.02MB
- 第5回石岡市官製談合再発防止対策本部 会議概要PDF形式/908.05KB
- 第6回石岡市官製談合再発防止対策本部 会議概要 PDF形式/1.03MB
- 第7回石岡市官製談合再発防止対策本部 会議概要PDF形式/349.46KB
- 第1回石岡市官製談合再発防止対策本部調査部会 概要PDF形式/859.59KB
- 第2回石岡市官製談合再発防止対策本部調査部会 概要PDF形式/1.12MB
- 第3回石岡市官製談合再発防止対策本部調査部会 会議概要PDF形式/1.03MB
- 第4回石岡市官製談合再発防止対策本部調査部会 会議概要PDF形式/913.5KB
- 第5回石岡市官製談合再発防止対策本部調査部会 会議概要 PDF形式/1.04MB
- 第6回石岡市官製談合再発防止対策本部調査部会 会議概要PDF形式/358.42KB

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Readerをダウンロード(無料)してください。
お問い合わせ
このページに関するお問い合わせは総務課です。
本庁舎 2階 〒315-8640 茨城県石岡市石岡一丁目1番地1
電話番号:0299-23-1111(代表) ファックス番号:0299-22-3684
お問い合わせフォームアンケート
石岡市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。