広報いしおか(2020年11月15日号-No.363)
全ページ見る
目次
【表紙】(新しいウインドウで開きます)
《妊娠中の皆さんへ》インフルエンザ予防接種 全額助成します
【2・3面】(新しいウインドウで開きます)
・新ごみ処理施設 霞台クリーンセンターみらい が令和3年4月から供用開始
・情報ネットワーク(児童館冬のイベント情報(習字名人をさがそう!、昔々のあそび)、第61回石岡市美術展、シルリハ体験教室、フラワーアレンジメント教室)
・まちの話題『「柿狩り」シーズン到来』
【4・5面】(新しいウインドウで開きます)
・情報ネットワーク(令和3年成人式を2部制で開催、駅前マンションに住んでみませんか?、特別支援教育支援員募集、学校支援ボランティア、暴力・虐待・いじめ人権相談窓口、避難行動要支援者名簿に登録を、救命講習会を一部再開します、もしものときのために「人生会議」)
【6・7面】(新しいウインドウで開きます)
・情報ネットワーク(11月は労働保険適用促進強化期間です、いばらき労働相談センター出張相談会、適切に浄化槽を維持管理していますか?、性犯罪・性暴力に関する相談窓口)
・12月の献血・骨髄バンクドナー登録会開催
・ヘルスメイトのレシピ<白菜とホタテ缶のミルク煮>
【8・9面】(新しいウインドウで開きます)
・情報ネットワーク(茨城空港ダイヤ改正、霞ヶ浦駐屯地モニター募集、スキルアップセミナー受講生募集、納税証明書の請求はオンラインで!、9月の入札結果、12月の納税、9月の差押件数、放射線量)
・まちの話題『花きの銘柄産地指定証交付式で、石岡市の小菊が指定』
【10・11面】(新しいウインドウで開きます)
・12月健康カレンダー
・12月の各種相談
・生活ホットライン<おいしい話にはウラがある。販売預託商法にはご注意を!>
【12面】(新しいウインドウで開きます)
・おうちでVR(ヴァーチャルリアリティ)体験してみませんか?
・「熱がある」「のどが痛い」「倦怠感がある」・・・心配になったらまず電話相談を。
関連ファイルダウンロード
- 表紙PDF形式/509.58KB
- P02・03PDF形式/258.92KB
- P04・05PDF形式/785.67KB
- P06・07PDF形式/257.6KB
- P08・09PDF形式/301.52KB
- P10・11PDF形式/582.01KB
- P12PDF形式/211.69KB
- 全面PDF形式/2.14MB

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Readerをダウンロード(無料)してください。
お問い合わせ
このページに関するお問い合わせは秘書広聴課です。
本庁舎 2階 〒315-8640 茨城県石岡市石岡一丁目1番地1
電話番号:0299-23-1111(代表) ファックス番号:0299-22-5276
お問い合わせフォームアンケート
石岡市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。