石岡市の水道はどこから
水道施設の紹介(浄水場)
中央浄水場
石岡市八郷地区の水道水は、井戸から汲み上げた地下水と、県西広域水道用水供給事業により受けている霞ヶ浦の水を混ぜ合わせた水を供給しています。
八郷地区の大部分は、この中央浄水場より供給しています。
井戸から汲み上げられた水は、浄水施設に送られ、塩素注入、ろ過など様々な処理が施されて、水道水が作られていきます。
下林浄水場、園部浄水場、山崎浄水場
また、中央浄水場以外にも、下林、園部、山崎の3ヶ所の浄水場があります。
ファイル名 | 形式 | ファイルサイズ |
石岡市八郷中央浄水場パンフレット | ![]() |
1.3MB |
水質検査について
水道課では、お客様に安心で安全な水をお届けするため、水質検査計画を策定し、検査を行っています。水の採取場所につきましては、給水区域の場所を選定し、毎日及び毎月水道水の安全性を確認しています。
水質検査計画の公表について
安全な水道水を利用していただくために、定期的に水質検査を行い、水道水の安全性の確認に万全を期していますが、水質検査をどのように行っているのかを知ってもらうため、検査の場所・項目等を記したものが水質検査計画です。
石岡市水道課では、水道水を安心して利用できるよう水質検査計画を公表しております。
ファイル名 | 形式 | ファイルサイズ |
令和4年度 水質検査計画 | ![]() |
334KB |
PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Reader(外部へリンクします)が必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Reader(外部へリンクします)をダウンロード(無料)してください。
関連ファイルダウンロード
- R4 水質検査PDF形式/273.24KB
- R4 放射能検査 PDF形式/57.13KB
- R3 水質検査PDF形式/341.05KB
- R3 放射能検査PDF形式/58.98KB
- R2 水質検査PDF形式/340.37KB
- R2 放射能検査PDF形式/59.16KB
- H31 水質検査PDF形式/340.32KB
- H31 放射能検査PDF形式/54.39KB
- R4 水質検査計画PDF形式/360.01KB
- 石岡市八郷中央浄水場パンフレットPDF形式/1.31MB

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Readerをダウンロード(無料)してください。
お問い合わせ
このページに関するお問い合わせは水道課です。
八郷水道事務所 〒315-0116 茨城県石岡市柿岡648番地2
電話番号:0299-43-1118 ファックス番号:0299-43-1119
お問い合わせフォームアンケート
石岡市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。