防災ラジオの追加貸与申請の受付を開始します
石岡市では、市内に住民登録のある世帯主の方へ、防災ラジオを貸与しています。
令和3年5月10日(月)より、同一住民票の世帯であっても、お住いの建物が別々の方への防災ラジオの追加貸与を開始します。
ご希望の方は防災危機管理課または八郷総合支所総務課までお越しください。
追加貸与申請可能なケース
○1 住民票上は同一世帯で、同一敷地内に世帯主、他の世帯員が別棟で生活している。
○2 住民票上は同一世帯で、2世帯住宅に世帯主、他の世帯員が完全に分離している
生活をしている。
ただし、玄関(出入口)や台所の数など2世帯住宅の形状は問わない。
追加貸与申請不可能なケース
×1 1つの居宅に1世帯で生活していて、現在設置している場所以外の場所にも設置
したい。
×2 同一敷地内に居宅が2つあり、2つの居宅を1世帯が行き来している。
×3 居宅の他に店舗や事業所にも設置したい。
事業所などへの貸与については、今後、改めてお知らせをします。
受付
受付時間:平日の開庁時間 8:30~17:15 ※土日祝日、水曜日の延長窓口は受付しておりませんのでご注意ください。
受付窓口:市役所本庁舎2階 防災危機管理課または八郷総合支所3階 総務課
防災ラジオのお渡し
受付窓口でのお渡しとなります。
関連ファイルダウンロード
- 防災ラジオ貸与申請書(R3.5.10~)PDF形式/87.98KB

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Readerをダウンロード(無料)してください。
お問い合わせ
このページに関するお問い合わせは防災危機管理課です。
本庁舎 2階 〒315-8640 茨城県石岡市石岡一丁目1番地1
電話番号:0299-23-1111(代表) ファックス番号:0299-22-3684
お問い合わせフォームアンケート
石岡市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。