多胎妊娠の妊婦健康診査費用助成
多胎妊娠の妊婦健康診査費用を助成します
令和3年4月から、多胎児を妊娠された方に、従来の妊婦健診(16回分)に3回分を追加し、計19回の妊婦健診費用を助成します。
多胎妊娠と比較して、妊娠期間中の健康管理が重要になることから、妊婦健診の頻回な受診が推奨されています。
費用助成により、経済的負担の軽減を図ります。
概要について
対象者
石岡市に住民票のある多胎妊婦さん
内容
基本的な健康診査
※令和3年4月1日以降に受診する妊婦健康診査が対象です。
追加の受診票
妊婦健康診査受診券3枚(第17回~第19回)をお渡しします。
1枚につき、限度額は5,000円です。
※三つ子以上の場合でも、補助は19回までとなります。
使用方法
14回までの受診券をすべて利用した後に、15回以降の受診券を、順にご利用ください。
《県内医療機関、県外の契約医療機関の場合》
18回までは、従来通り受診券を利用して受診できます。
19回は、自費で支払ったのち、償還払いの手続きを行います。
《県外の契約していない医療機関の場合》
毎回の受診は、自費で支払ったのち、償還の手続きを行います。
償還払いの手続きについて
必要なもの
- 医療機関発行の領収書および明細書
- 妊婦健康診査受診券(※医療機関で記入してもらってください)
- 振込先の通帳など(口座がわかるもの)
- 認め印
申請方法
受診後、できるだけ速やかに必要なものを持って、保健センター窓口で申請します。
複数回受診する場合は、まとめて手続きができます。
お問い合わせは、石岡保健センターまでお願いします。
関連ファイルダウンロード
- 【ご案内】多胎妊娠に伴う妊婦健康診査費用助成PDF形式/632.77KB

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Readerをダウンロード(無料)してください。
お問い合わせ
このページに関するお問い合わせは健康増進課です。
石岡保健センター 〒315-0027 茨城県石岡市杉並二丁目1番1号
電話番号:0299-24-1386 ファックス番号:0299-24-4638
お問い合わせフォームアンケート
石岡市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。