石岡市立ふるさと歴史館 第26回企画展 石岡を掘る 総まくり
石岡市内には、現在400ヶ所の埋蔵文化財包蔵地(遺跡)があります。遺跡内で工事等が行われる場合には試掘調査を行い、遺跡が保存できない場合は本格的な発掘調査を行っています。
また、常陸国分寺跡や外城遺跡(茨城郡家推定地)といった重要遺跡の範囲や内容の確認調査も行っています。
これら調査の成果は石岡市の歴史に新たなページを加えるもので、その一部は発掘調査速報展「石岡を掘る」で紹介してきました。平成27年から始まった「石岡を掘る」も今年で早7回目。これまで紹介した遺跡は延べ35遺跡以上になります。
今回の企画展では、これまで「石岡を掘る」で紹介してきた遺跡に新たな遺跡を加えたうえで、時代別に再構成。石岡市の最新の発掘調査成果を「総まくり」します。
※新型コロナウイルス感染対策のため、入館に当たっては、マスクの着用、手指の消毒、受付での健康状態の記入、ソーシャルディスタンスの確保にご協力ください。
場所
石岡市立ふるさと歴史館(石岡市総社1-2-10 石岡小学校敷地内)
期間
令和3年8月4日(水)~令和3年10月31日(日)
令和3年10月1日(金)~令和3年12月26日(日)
※緊急事態宣言の発令により施設が8月6日より閉館していたため期間を延長して開催いたします。
午前10時~午後4時30分
※休館日:月曜日(祝祭日のときはその翌日)
案内チラシ
ファイル名 | 形式 | ファイルサイズ |
案内チラシ | ![]() |
7.55MB |
解説冊子
ファイル名 | 形式 | ファイルサイズ |
解説冊子 | ![]() |
7.53MB |
次回の企画展
第27回企画展(令和3年11月~)
過去の企画展
PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Reader(外部へリンクします)が必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Reader(外部へリンクします)をダウンロード(無料)してください。
関連ファイルダウンロード
- ふるさと歴史館企画展26解説冊子PDF形式/7.53MB
- ふるさと歴史館企画展26チラシPDF形式/7.55MB

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Readerをダウンロード(無料)してください。
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは文化振興課です。
八郷総合支所 4階 〒315-0195 茨城県石岡市柿岡5680番地1
電話番号:0299-43-1111(代表) ファックス番号:0299-43-1117
お問い合わせフォームアンケート
石岡市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。