【令和3年8月17日】国の緊急事態宣言が発令されました
8月17日付で、国の緊急事態宣言が発令されました。
実施期間は8月20日(金曜日)から9月12日(日曜日)で、県内全域を対象にしています。
また、「県独自の非常事態宣言」が、8月16日(月曜日)から8月31日(火曜日)まで実施されています。
これは、「国の緊急事態宣言」または「まん延防止等重点措置」と並行して適用となる対策です。
従いまして、8月19日(木曜日)までは「国のまん延防止等重点措置」に加えて「県の非常事態宣言」が、
8月20日(金曜日)から8月31日(火曜日)までは「国の緊急事態宣言」に加えて「県の非常事態宣言」が適用されます。
国と県の対策が重なる期間中は、比較して最も強い対策を実施していただけますよう、お願いいたします。
茨城県ホームページ:【令和3年8月17日発表】国の緊急事態宣言を受けた本県の対策について
国の緊急事態宣言を受けての対策
お問い合わせ
このページに関するお問い合わせは健康増進課です。
石岡保健センター 〒315-0027 茨城県石岡市杉並二丁目1番1号
電話番号:0299-24-1386 ファックス番号:0299-24-4638
お問い合わせフォームアンケート
石岡市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。