マスクを着用できない方へのご理解をお願いします
マスクを着けたくても着けられない方がいます
新型コロナウイルス感染症の対策として、マスクの着用をお願いしているところです。
その一方で、病気や障害など、さまざまな原因で、マスクを着けたくても着けられない方がいらっしゃいます。
皆様のご理解をお願いします
マスクを着けていない方を見かけた場合には、まずは「着けたくても着けられない事情があるのかもしれない」と想像していただけますようお願いします。
マスクの着用ができない方がいることを知り、思いやりのある行動をお願いします。
意思表示に気づいてください
外見からは分かりにくくても援助や配慮を必要としている方々が、周囲の方に配慮を必要としていることを知らせることで理解や援助を得やすくなるように、「ヘルプマーク」や「マスクをつけられません」の意思表示カード等を利用する方法があります。
市でも意思表示の一助となるよう、缶バッチを製作いたしました。石岡保健センター、八郷保健センターで無償配布いたします。缶バッチのデザインはこちらを参照してください。
お互いに思いやりの心をもっていただけますよう、お願いします。
関連ファイルダウンロード
- 缶バッチイラストPDF形式/135.34KB

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Readerをダウンロード(無料)してください。
お問い合わせ
このページに関するお問い合わせは健康増進課です。
石岡保健センター 〒315-0027 茨城県石岡市杉並二丁目1番1号
電話番号:0299-24-1386 ファックス番号:0299-24-4638
お問い合わせフォームアンケート
石岡市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。