公金受取口座登録の開始について(マイナポータル)
制度概要
事前に預貯金口座情報とマイナンバーを国(デジタル庁)に登録していただくことで、緊急時の給付金等の申請において、申請書への口座情報の記載や通帳の写し等の添付が不要になります。登録は任意で、マイナポータルからいつでも確認、変更、削除できます。
マイナポイントの申込は6月頃と予定されておりますので、ご注意ください。
制度の詳細についてはデジタル庁ウェブサイトをご確認ください。
https://www.digital.go.jp/policies/posts/account_registration(新しいウインドウで開きます)
登録方法
対応するスマートフォン、PCをご利用でしたら、マイナポータルアプリケーションをダウンロードし、画面の指示にしたがってマイナンバーカードを読み取ってください。その際、利用者用電子証明書並びに券面事項入力補助用の暗証番号及び登録する口座の情報(店舗名、支店名、口座番号など)が必要です。
詳しくはデジタル庁ウェブサイトをご確認ください。
https://www.digital.go.jp/policies/posts/account_registration_mynaportal(新しいウインドウで開きます)
対応する機器等をご利用でない場合は、石岡市役所本庁市民課または八郷総合支所市民窓口課にてお手続きいただけます。
必要なもの
マイナンバーカード
暗証番号(利用者用電子証明書、券面事項入力補助用)
登録する口座の情報(店舗名、支店名、口座番号)
お問い合わせ
このページに関するお問い合わせは市民課です。
本庁舎 1階 〒315-8640 茨城県石岡市石岡一丁目1番地1
電話番号:0299-23-1111(代表) ファックス番号:0299-23-9817
お問い合わせフォームアンケート
石岡市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。