給水取り出しについて
指定給水装置工事事業者用ページ
給水取り出しについて
給水取り出しに関して申請から給水開始までの流れ図を作成しましたのでご参照願います。
申請の際に必要となる書類
〇給水装置工事申請書(押印必要)
〇給水装置工事申込書(押印必要、両面印刷短辺とじ)
〇給水工事施工承認申請書(押印不要)
〇公図の写し(なるべく直近のもの)
〇土地の所有者がわかる書類の写し(謄本や土地の売買契約書等 なるべく直近のもの)
※ 給水装置工事申請書は従来どおり水道課で取り扱っております。(1枚220円)
工事の際に道路の交通規制を伴う場合の添付書類:下記書類を各2部
〇工事箇所の位置図(全面通行止めの場合は迂回路図も必要)
〇安全施設配置図
〇標準保安施設図
〇掘削復旧断面図・平面図
〇工程表
県道占用がある場合の添付書類:上記交通規制関係書類に加えて下記書類を各2部
〇断面図・平面図
〇道路構成図(土木事務所のもの)
〇現場写真(前後撮影のもの)
居住用の一般住宅に新たに水道を引き込む場合(加入金特別措置により33,000円の減免)
〇石岡市水道事業水道加入金の特別措置に関する減免申請書(押印不要)
〇住宅の間取り図
〇建築確認済証
申請時提出書類記入例
〇給水装置工事申請書(記入例)
〇給水装置工事申込書(記入例)
〇給水装置工事施工承認申請書(記入例)
〇石岡市水道事業水道加入金の特別措置に関する減免申請書(記入例)
工事竣工時の提出書類
〇竣工届(押印不要)
〇工事写真(取出し部、量水器周りが必要です。(着工前・配管状況・着工後))
〇オフセット図
〇使用開始届(押印不要、新規にメーターを設置する場合に提出してください)
設計変更(減径)・工事の中止となった場合
〇給水装置工事設計変更(工事中止,申込取消)届(押印不要)
関連ファイルダウンロード
- (様式2)給水装置工事設計変更(工事中止,申込取消)届xlsxEXCEL形式/16.88KB
- (様式4)工事竣工届PDF形式/84.58KB
- (様式5) 開始・中止・変更・廃止届PDF形式/84.59KB
- 提出書類チェックリストPDF形式/457.55KB
- 給水申請までの流れPDF形式/135.42KB
- 工事竣工時の提出書類についてPDF形式/126.12KB
- 給水装置工事申請書B4(記入例)PDF形式/784.02KB
- (様式1)給水装置工事申込書(記入例)PDF形式/148KB
- (様式3)給水工事施工承認申請書(記入例)PDF形式/72.17KB
- (様式1)石岡市水道事業水道加入金の特別措置に関する減免申請書(記入例)PDF形式/54.78KB
- (様式1)給水装置工事申込書EXCEL形式/112.92KB
- (様式3)給水工事施工承認申請書EXCEL形式/17.31KB
- (様式4)工事竣工届EXCEL形式/17.8KB
- (様式5) 開始・中止・変更・廃止届EXCEL形式/17.17KB
- 石岡市水道事業水道加入金の特別措置に関する減免申請書EXCEL形式/11.55KB

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Readerをダウンロード(無料)してください。
お問い合わせ
このページに関するお問い合わせは水道課です。
八郷水道事務所 〒315-0116 茨城県石岡市柿岡648番地2
電話番号:0299-43-1118 ファックス番号:0299-43-1119
お問い合わせフォーム