くらし・市政
たけのこの出荷制限解除及び出荷方法について
石岡市産「たけのこ」はこれまで出荷制限を受けておりましたが、今後は「出荷制限解除後の検査計画及び出荷管理」に基づいた出荷を前提に、平成27年10月2日付で出荷制限が解除されました。
原子力災害対策特別措置法第20条第2項の規定に基づく食品の出荷制限の解除(新しいウインドウで開きます)
<今後の出荷方法>
茨城県と石岡市が連携して【(1)生産者登録】と【(2)出荷前検査】を実施います。
【(1)生産者登録】
「たけのこ」の出荷生産者は石岡市に出荷生産者として登録することになります。出荷を考えている方は、石岡市農政課(0299-43-1111)までご連絡願います。
【(2)出荷前検査】
出荷生産者の登録が済んだ方は、出荷予定の竹林所在地ごとに「たけのこ」の放射性物質検査をいたします。
検査用試料として、1キログラム程度を1cm角程度に小さく切って農政課(八郷総合支所1階)までご持参願います。検査結果が基準値以下の場合、出荷可能となります。
お問い合わせ
このページに関するお問い合わせは農政課です。
八郷総合支所 1階 〒315-0195 茨城県石岡市柿岡5680番地1
電話番号:0299-43-1111(代表) ファックス番号:0299-43-6384
お問い合わせフォームアンケート
石岡市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。