くらし・市政
あなたの身近なみどりをきれいに!
石岡市では、茨城県の森林環境湖沼税を活用した『身近なみどり整備推進事業』を実施します。
この事業は、地域の皆さんの提案をもとに平地林の間伐や下刈りなどを行い、快適で豊かな森林環境づくりを進めることを目的としています。
対象となる森林
- 平地林・里山林・住宅地周辺の森林
- 通学路など道路沿いの森林
- 森林に侵入する竹の駆除
- 有害鳥獣(イノシシ)対策としての森林
- コナラ・クヌギ等の有用広葉樹林
- 観光地に隣接していて、景観を損ねている森林
事業対象の要件
- 整備する区域が森林であること
- 整備する区域面積が500平方メートル以上の区域であること
- 市と森林所有者において、10年間の森林以外への転用禁止などを定めた保全管理協定が締結されることが確実な区域であること
整備に関する個人負担はありません。
地域の皆さんから整備に対しての提案をお寄せください。
※提案書は下記の用紙をご利用下さい。
締切日
令和2年6月26日(金)まで
実施例
施工前 施行後
施工地周辺が明るくなり、安心して通行できるようになりました。
○提案書
ファイル名 | 形式 | ファイルサイズ |
身近なみどり整備推進事業提案書 | ![]() |
39KB |
○茨城県からのお知らせ
ファイル名 | 形式 | ファイルサイズ |
身近なみどり整備推進チラシ | ![]() |
331.42KB |
○事例集
ファイル名 | 形式 | ファイルサイズ |
身近なみどり整備推進事業 平成30年度事例集 | ![]() |
1.78MB |
身近なみどり整備推進事業 平成29年度事例集 | ![]() |
1.95MB |
関連ファイルダウンロード
- 令和2年度 身近なみどり整備推進事業 提案書WORD形式/40KB
- 令和2年度 身近なみどり整備推進事業 チラシPDF形式/268.63KB
- 平成30年度 身近なみどり整備推進事業 事例集PDF形式/1.71MB
- 平成29年度 身近なみどり整備推進事業 事例集PDF形式/1.21MB
お問い合わせ
このページに関するお問い合わせは農政課です。
八郷総合支所 1階 〒315-0195 茨城県石岡市柿岡5680番地1
電話番号:0299-43-1111(代表) ファックス番号:0299-43-6384
お問い合わせフォームアンケート
石岡市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。