くらし・市政
「育休復帰支援セミナー」実施報告(令和元年11月30日)
育児と仕事の両立へ向けて
~ママとパパがいつも笑顔でいられるコツ~
これから産休・育休を取得する人も,育休中の人もスムーズに職場復帰するために「仕事と育児の両立」のテーマで育休復帰支援セミナーを開催しました。
講師:育休コンサルタント® 山口 理栄 氏
経歴:総合電機メーカーに24年間在籍し,子育てしながら部長職まで務める。
2010年に独立し,子育て中の社員がやりがいを感じながら生き生きと
働ける職場づくりのために年200回以上企業内セミナーを実施。
![]() |
山口 理栄さんは,総合電機メーカーに勤めながら2人の子どもを育て,部長職まで務めた経験や仕事と育児に関する最近の動向など具体的なお話を聞くことが出来ました。 育休後の仕事においては,「職場復帰面談」を行い適切な業務割当のために上司に両立条件を正確に伝えることの大切さを学びました。 |
![]() |
業界・企業によってまだまだ差が大きいものの,育児休業取得率が100%を達成している企業もあり,男性の育児に対する意識が変化しています。 育児休業等から職場復帰する際に,環境づくりやパートナーとの育児・家事について役割分担をグループで話し合いました。
|
![]() |
出産して職場復帰する女性は,パートナーと相談することもないまま短時間勤務を選択し,家事・育児を多く負担する傾向があります。お互いの希望や夫婦で話し合っておくべきことをワークシートを使ってすり合わせしました。 |
![]() |
グループでセミナーで感じたこと,職場復帰の不安について山口 理栄さんにアドバイスをもらいながら意見交換しました。 参加者からは,「職場に自分の状況をきちんと話しておくことの重要性も感じました」「やっぱり出産後も仕事続けたいと思いました」「男性の参加が大事だと思いました」など感想だ寄せられました。 |
お問い合わせ
このページに関するお問い合わせは政策企画課です。
本庁舎 2階 〒315-8640 茨城県石岡市石岡一丁目1番地1
電話番号:0299-23-1111(代表) ファックス番号:0299-22‐5276
お問い合わせフォームアンケート
石岡市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。